ども、みやこしです。

#とりあえず第2話まで観れましたので。

佐々木 英朗 wrote:
> > これで、「実は敵は同じ人間だった」となれば、「ナデシコ」風味も
> > 入る事に(^_^;
> 
> 実は凄くそういう展開があるんでは?という気がするのですが。^^;

個人的には、できればその展開にならないでほしい所です。最近でも、
「アムドライバー」がそのパターンになってきて、ちょっと食傷気味
なので。
かと言って、結局敵の正体が何なのか曖昧なまま終わるというパター
ンはもっと嫌(^_^;

> # 根拠ゼロですが、同じチャネル?で敵の侵攻と味方の呼びかけが
> # 同時に人類に届いているみたいな印象があって。
> ## 騙されて返事しちゃうタイプですな>わたし ^^;;;

それはまあ、声だけ聞くと若い女性のようですし(^_^;

> 凄く残念です。かなりイイ感じだったのに… ;_;

第2話で葬式らしき場面がありましたが、このコもお弔いをされた
みたいでしたね。遺体は無いんでしょうけど。

> # 仕方ないので病弱なくせにへそ出し服で寝てる翔子たんを応援します。(ぉぃ)

お腹を冷やしちゃいけません(^_^;

> 第2話をご覧頂ければ印象が変わるのでは無いかと思います。
> かなり多量のネタを一気に撒いているので、1クールでは
> 風呂敷を畳むのは無理だろうと思いました。
> # 投げ棄てオチで無い限りは。^^;

とりあえず、日本(て言うか本州とか)が「もう無い」らしいとか、
主人公の遺伝子が変化したらしいとか、あの女医さんは若い男の子を
裸にするのが好きらしいとか(違

> で、各所で既に言われていますが主人公があっさりファフナーに乗って
> しまう展開は溜めが足らないという点で演出ミスっぽいですね。
> ジーク(not キルヒアイス)君の方は事情を知っていた様ですが、
> 相方は完全な一般大衆だったはずなのに順応早過ぎです。^^;
> # その辺り、後のエピソードで納得出来るフォローを期待。

この辺は、秋山さんが書かれていたように、既にそうするのが当然
と思うように「刷り込まれている」という辺りでしょうか。

> では、また。

では。

-- 
宮越 和史@大阪在住(アドレスから_NOSPAMは抜いてください)
BGM : ナツノ宇宙(ソラ) by ARCHIBOLD