Path: ccsf.homeunix.org!ccsf.homeunix.org!news1.wakwak.com!nf1.xephion.ne.jp!onion.ish.org!news.heimat.gr.jp!news.tutrp.tut.ac.jp!news.cc.tut.ac.jp!nfeed.gw.nagoya-u.ac.jp!news-sv.sinet!ns04b.ous.ac.jp!nd-os001.ocn.ad.jp!dojima-n0.hi-ho.ne.jp!not-for-mail From: Miyakoshi Kazufumi Newsgroups: fj.rec.animation Subject: Re: Radio Kaleido(Re: =?iso-2022-jp?B?GyRCPi4lTSU/IzMkRBsoQg==?=) Date: Mon, 21 Jun 2004 21:30:13 +0900 Organization: hi-ho Internet. Lines: 22 Message-ID: <40D6D4D5.160DDA2D@tim.hi-ho.ne.jp> References: <20040607222932.4178642.827107052@uranus.interq.or.jp> <40C93701.61189B8A@tim.hi-ho.ne.jp> <20040611210530.150551.877285708@uranus.interq.or.jp> <40CA7175.F3FECB53@tim.hi-ho.ne.jp> <2j19s1Fserq4U1@uni-berlin.de> <20040614023543.11872888.1405885080@uranus.interq.or.jp> <20040615033457.16711442.-519133460@uranus.interq.or.jp> <40CEC9C1.7275B565@tim.hi-ho.ne.jp> <2j8oapFu51nrU1@uni-berlin.de> <20040617041009.3569980.-639632376@uranus.interq.or.jp> <2jltsnF11m8anU1@uni-berlin.de> NNTP-Posting-Host: west56-p141.eaccess.hi-ho.ne.jp Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp Content-Transfer-Encoding: 7bit X-Trace: dojima-n0.hi-ho.ne.jp 1087821016 56235 220.208.194.142 (21 Jun 2004 12:30:16 GMT) X-Complaints-To: dojima-n0.hi-ho.ne.jp NNTP-Posting-Date: Mon, 21 Jun 2004 12:30:16 +0000 (UTC) X-Mailer: Mozilla 4.78 [ja] (Win98; U) X-Accept-Language: ja Xref: ccsf.homeunix.org fj.rec.animation:2088 ども、みやこしです。 Sango KAWAHARA wrote: >  ところで、ファイル名が日付なんで前回のもまだ聴けることに気がつきました。 残念ながら、日付を書き換えただけでは「ファイルが見つかりません」に なってしまったようです。「音泉」の会員になれば、過去二回分まで遡って 聞けるそうですが。 それはともかく、「そらとレイラの すごい ○○」第三回の感想。  レイラさんは、スタッフからも「さん」付けで呼ばれている! 流石です、レイラさん(^_^; #レイラさんの暗い少女時代がまた明らかに…。 あと、第52話は完成したそうです。やっぱり「ロゼッタスペシャル」らしい ですが、レイラさんがおいしいところを持っていくという話も。 -- 宮越 和史@大阪在住(アドレスから_NOSPAMは抜いてください) BGM : 飯田線のバラード by 山本正之