古寺です。

NAGA さんwrote:

> MISHIMA Shin-ichiroさんの<shin-1006041905590001@pmc12.niaes3.affrc.go.jp>から
> > ホンダのHPで見たら、最高10/15mode燃費はCVTのほう。グレードの問題もありま
> >すが、環境を捨てて走りをとったともとれなくもない。それがスポーツとは言い切
> >れないと思うのだけど。
> 
> 本来ならこのクラスは1.3の方(それも廉価版)にこそ、マニュアルがあって然
> るべきだと思うのですが。

とのフォロー見て、ようやっとWeb見て合点が行ったのですが、同エンジン・同
グレード(は関係なく、実際はエンジンと駆動方式だけ)ではMTの方が微妙に良い
ですね。燃費マニア?(^^;的な走り方をすればもっとMTの方が差を付けられると
は思いますし、1.3に有ればレコード的数値も出せると思いますが。19.4km/l
で環境を捨てた...との印象はあんまり無いですね(^^;
CVTの方は自動変速モードの時に、相当高速なギヤ比まで行くんですね。マニュ
アル模擬だと、ファイナルレシオを掛け合わせた状態で、5速MTと大差無いです
が。もっとも、10・15の走行パターンでもCVT自動の凄くハイなレシオに、入
る機会が有るかどうか?という気はします。

最近のMTを設定してくれる場合の傾向ですが、アコードが2.0のユーロRのみで
排気量的には小だがハイチューン。最近、MT的に偉いなぁと思えてきたマツダ
が、アテンザが2.3のみ(2.3/2.0の)、アクセラが2.3/1.5(2.3/2.0/1.3)、
デミオが1.5/1.3(FFのみだが全排気量)てな感じ。
実は過去、アコードでMTという条件で乗り継いでいた知ってる人が二人居て、
「ユーロRはちょっと」→力業的にスカイライン3.5の6MT/初めてのATで普通
に?新アコード2.0で初めてのATと、結果が二つに別れた事例が有りました。
実用MT希望という指向性では話が合う人達で、数ヶ月に渡って逡巡してるのを
端で見ていたのですが(んで、アクセラとかのラインナップも知った^^;)。
まず、単純に廉価にMTと分類可能な設定しているのはこの例ではデミオ1.3・
アクセラ1.5ですね。アテンザとアクセラの2.3はいずれも高出力MTなノリ
(ユーロRも)。アクセラ・アテンザの2.0にもMTが有れば、上の例や自分に
も有る普通にMTを実用する感覚だとジャスト(多分、アテンザでは廉価バー
ジョンを兼ねる事になるでしょうけど)というか、車体に対して適度にボリュー
ムも有って、「忙しくないMT」になると思うんですけど。
最近の傾向では、最多量販グレードでのMTは特徴が出し難く、量販グレード
で必要な数が期待できないから、ラインナップは勘弁してくれ...みたいな
態度に見えます。
ちなみに、スカイラインの3.5にしかなかったMTに移った人は特にトルク余
裕の有るMTに拘りが有ったみたいで、大排気量側にMT設定が有る例の中で
は「とんがっていない」ところからの選択だったように思います。

今回のフィットに戻すと、やはり純粋な経済性や環境より、ここまで設定や
めていたのを出して買われるとしたら、運転面での嗜好だろう...という意
図で、1機種に絞りたい→余裕の有る1.5のみ、てなパターンじゃないですか
ねぇ。上記のように、実用燃費で1.3CVTにそれほど劣るとも思えないです
し。ストリームのコンセプトでも、経済性は唱ってたと思いますが、「環境」
的にはヴィッツのエコパッケージでしたっけ、ああいうストイックさ(?^^;)
むき出しな感じでは元々無いですしね。

> そいえば、パッソ/ブーンにはマニュアルはあるのかな?
> 軽からの乗り換え/エントリー ということならこれまたあって然るべきだと
> 思うのですが。

と見て、ちょっと驚いたのですが。トヨタ見て、「ああMTはダイハツのみだ
な、きっと」と思って見に行ったら、無い! ストーリアは入れ替わりにだと
思うんですが、既にラインナップに見当たらないし。トヨタはヴィッツをク
ラスの本流として、暫く先にもフルチェンジとか控えてるでしょうから2エン
ジン、2駆動方式に何の変哲もない一変速方式(AT)というのも分かるんです
が。小型クラスで仕様が選べるのがダイハツやスズキだと思っていたんで、
ストーリアの代替がこんなシンプルなラインナップのみというのは正直驚き
ましたね。
 
> 。。。。軽からの乗り換えだからないのか。(^^;

うーん、今ではAT限定取って、軽乗って...からということなんでしょうか?
軽からの乗り換えがアテでMT需要が無いなら、「このクラスは1.3の方(それ
も廉価版)にこそ、マニュアルがあって然るべき」本来が効かなくなってるの
も分かるというか...