Path: ccsf.homeunix.org!ccsf.homeunix.org!news1.wakwak.com!nf1.xephion.ne.jp!onion.ish.org!news.daionet.gr.jp!news.yamada.gr.jp!newsfeed.media.kyoto-u.ac.jp!news.media.kyoto-u.ac.jp!not-for-mail From: "Shibuya, Nobuhiro" Newsgroups: fj.rec.animation Subject: 2004/06/01 tue NTV midnight (Was: Re: =?iso-2022-jp?B?GyRCJWIlcyU5GyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCJT8hPCF1OTYzTBsoQg==?= ...) Date: Tue, 01 Jun 2004 23:56:44 +0900 Organization: a person Lines: 30 Sender: shibuya@dd.iij4u.or.jp Message-ID: <40BC992C.90F36FA7@dd.iij4u.or.jp> References: <20040525234452.5465410.-336295160@uranus.interq.or.jp> <87d64ssf3b.fsf@ace.nerimadors.or.jp> NNTP-Posting-Host: h054.p469.iij4u.or.jp Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp Content-Transfer-Encoding: 7bit X-Trace: caraway.media.kyoto-u.ac.jp 1086101807 13179 210.149.213.54 (1 Jun 2004 14:56:47 GMT) X-Complaints-To: news@news.media.kyoto-u.ac.jp NNTP-Posting-Date: Tue, 1 Jun 2004 14:56:47 +0000 (UTC) X-Mailer: Mozilla 4.8 [en] (Windows NT 5.0; U) X-Accept-Language: fr-FR,en Xref: ccsf.homeunix.org fj.rec.animation:1983 渋谷@家からです。 先週は以下の通りでした。 TANAKA Jiro wrote: > モンスター&攻殻は、15分遅れのようです。 > #24:55〜、25:25〜 http://www.ntv.co.jp/onair.html R.田中二郎 今週は 25:10-25:40 MONSTER, 25:40-26:10 攻殻機動隊。 というか、実は実際の放映時間が本来の予定から30分遅れた ケエスがいちばんノーマルなパターンではないかとわたしは思っている。 #メイド隊みてウルトラQ見てから攻殻というスケジュール。 考察1. どうしてプロ野球の30分延長の直後に穴埋め番組を用意しないのか? →きっと午後9時10時台に割り当てられるにあたって穴埋め番組呼ばわりされる のが我慢できないプライド高い連中が邪魔しているのだ。 それをいったらそもそもプロ野球巨人戦が大いなる穴埋めのはず。 あれのせいでゴールデンタイムの番組構成企画が大きく制限されている。 そのせいで力を発揮できない現場の番組制作者の苦心やいかに。 考察2. どうして次の日の放映の区切りとの帳尻が合わせられるのか? ノーカットのはずのシューティングスターという映画のために放映枠は 予定では2時間10分確保されていたのに対し変更後は1時間40分。 CMと映画のどっちをカットするかはスポンサーに従ったことと思われ… フランス映画視聴者とアニメ視聴者どちらの対応を手薄にすべきかを 熟慮した采配としては敬意に値する。 -- mailto:shibuya@dd.iij4u.or.jp 渋谷伸浩