Path: ccsf.homeunix.org!ccsf.homeunix.org!news1.wakwak.com!nf1.xephion.ne.jp!onion.ish.org!honnetnews!news.gw.fukushima-u.ac.jp!news.tains.tohoku.ac.jp!news-sv.sinet!ns04b.ous.ac.jp!nd-os001.ocn.ad.jp!dojima-n0.hi-ho.ne.jp!not-for-mail From: Miyakoshi Kazufumi Newsgroups: fj.rec.animation Subject: Re: =?iso-2022-jp?B?GyRCMlYxJjV+JWElJCVJQmIbKEI=?= LaVerite #07 Date: Thu, 20 May 2004 21:37:13 +0900 Organization: hi-ho Internet. Lines: 93 Message-ID: <40ACA679.E4C9BB91@tim.hi-ho.ne.jp> References: NNTP-Posting-Host: west56-p141.eaccess.hi-ho.ne.jp Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp Content-Transfer-Encoding: 7bit X-Trace: dojima-n0.hi-ho.ne.jp 1085056635 17528 220.208.194.142 (20 May 2004 12:37:15 GMT) X-Complaints-To: dojima-n0.hi-ho.ne.jp NNTP-Posting-Date: Thu, 20 May 2004 12:37:15 +0000 (UTC) X-Mailer: Mozilla 4.78 [ja] (Win98; U) X-Accept-Language: ja Xref: ccsf.homeunix.org fj.rec.animation:1909 ども、みやこしです。 佐々木 英朗 wrote: > > 佐々木@横浜市在住です。 > > ●花右京メイド隊 LaVerite > 第7話『未確認生体』についての雑感。 > > ・今回も例によって本アニメ/原作のネタバレが多少あります。 >  そういう代物が気になる方は以下は読まないで頂いた方が良いかと。 以下同様に。 > 太 > 郎 > 様 > と > 爛 > れ > た > 愛 > 欲 > の > 日 > 々 > を > 送 > ろ > う > ツ > ア > ー そんなツアーは嫌だ(^_^; > # 例によって原作最初のヤマ場よりも後のエピソードですが、 > # 今回の場合はそんなに違和感がありません。 そうですね。今シリーズの本筋が、どうやらマリエルの謎の話に なりそうなので、このエピソードを先に持ってきたのは正解かも。 マリエルの怪しさが倍増です。 > マリエルを押し倒す太郎様ナイス…しかも二度も。(爆) > # その所為で、マリエルの変なスイッチが入っちゃいました。(ぉぃ) 観てる方にも変なスイッチが入ってしまいそうですが(^_^; > # 原作より太郎様が真面目ですな。元ネタでは据え膳食おうとして > # 直前でマリエルが正気に戻って太郎様が冷や汗をかくのに。(笑) 紳士的で実によろしいです。 > # それ故、本作でのマリエルは太郎が途中で止めなかったら最後まで > # 大人しくしていたのだろうか?とか考えると実に興味深いです。 むしろ積極的に…(^_^; > このネタ、原作でも未だに周囲の事象から間接的に“多分、正体は…” > という程度にしか描かれてない代物なので本シリーズでどういうオチに > 使うのか興味津々/不安少々という感じです。 風呂敷を広げて広げて広げまくったくせに畳む気が無いような作品も ありますしね。アニメオリジナルのオチを付けるのか、原作を先取り するような形にするのか…。 > コノヱさんの怖面白いシーンも満載で今回の表の主役は彼女かなぁとも思います。 > 物語の始めでは堅物で融通の効かない人の様に見えたコノヱさんの意外な > 一面も見られる話でありましたし。 アレは流石に唐突過ぎたような気も。アクセサリーの趣味がヘンな のは判ってましたが。 ちなみに今回の予告編クイズ、公式サイトでは「何神話の神様?」と 書いてますが、フェンリルは魔物なのでは…。 > 今回のアイキャッチ絵はゴスロリなシンシア…水たまりがえっち。*^^* > # 何となく写り方が変な気もしますが。^^; > ## というか後ろに跳ね上げてる足が何で水たまりの中では > ## 前に上げてる足なんだ〜見えないじゃないか!(核爆) テレ東じゃないんだし、そんなトコを規制しなくても…(^_^; > 次回、遂にあの方が登場です。(と、惚けてみる ^^;) これも確か、原作とは順番が前後してますね。 > では、また。 では。 -- 宮越 和史@大阪在住(アドレスから_NOSPAMは抜いてください) BGM : セレナーデ by 岡崎律子