From(投稿者): | "NISHIO" <it1g-nso@asahi-net.or.jp> |
---|---|
Newsgroups(投稿グループ): | fj.rec.tv,fj.rec.rail |
Subject(見出し): | Re: タモリ倶楽部 |
Date(投稿日時): | Sat, 1 May 2004 00:54:15 +0900 |
References(祖先記事, 一番最後が直親): | (G) <newscache$s9omwh$6gi$1@news01b.so-net.ne.jp> |
(G) <408DD014.260AAFDC@yahoo.co.jp> | |
(G) <c6pqa8$jm8$1@newsl.dti.ne.jp> | |
(G) <409175C5.232C5EB7@yahoo.co.jp> | |
Message-ID(記事識別符号): | (G) <40927bf9$0$19844$44c9b20d@news2.asahi-net.or.jp> |
Followuped-by(子記事): | (G) <4093C052.1194F8A8@yahoo.co.jp> |
(G) <m2llkbge86.fsf@qed.decode.waseda.ac.jp> |
"Sawaki, Takayuki" <fi_sawaki@yahoo.co.jp> wrote in message news:409175C5.232C5EB7@yahoo.co.jp... > 「流浪の番組」というのは、スタジオでの収録がまず行われず、常にどこかを > ぶらぶらした感じのロケで構成されているからだと思っていたんですが、 当初からそうでしたね。「東京トワイライトゾーン」のコーナーとか。 鉄道ネタといえば、都心の廃線跡をめぐる極めてマニアックな企画もありました。 「廃線跡めぐり」と「スイーツ有名店めぐり」の2チームに分かれて、クイズに 勝ったほうが次の行き先を決めるという趣向。 たしか、スタッフのひとりが鉄道マニアで…といっていました。