Re: プログラマの技量 ( was Re: strcpy, strlcpy.)
加藤@ODNです.fj.comp.programming は当方が使用しているサーバに無
く投稿できないので,fj.comp.lang.c に戻しました.
In article <040429192216.M0194386@arts.kikansha.jp>, T.P.S.Nakagawa wrote:
>パイプ喫いの中川と申します。
>
> 加藤 英樹さんは
> 2004年04月16日(金)02時36分発信の
> <407ec80a.6949%katoh@pop12.odn.ne.jp>すなわち
> "Re: strcpy, strlcpy." と題した記事にて
>
>こう書かれました。
>
>> >のカーネルからちょぼちょぼ見つかっています。OSのカーネルは、
>> >普通のアプリケーションよりも1/20くらいバグが少ないという
>> >話を聞いたことがあります。かなり気をつけて書くからか、あるい
>> >は、元々腕がたつ人が書いているからか。
>>
>> これって同じ事ではないのかな? つまり
>> {腕が立つ人} ⊃ {気をつけて書く人}
>> だと思います.
>
>{腕が立つ人} ⊂ {気をつけて書く人}
>
>つまり、逆では?
私としては,
気をつけて書く能力は,腕が立つと呼ばれるための必要条件の一つである
という意味で上の様に書いたのですが,これが逆である,つまり
腕が立たないと気をつけて書くことはできない
という主張ですね.
私は「腕が立つ」というのは総合的な能力を意味する言葉だと思っておりま
すが,中川さんは,腕が立つという言葉の意味(内容)は何だとお考えで
しょうか?
--
Hideki Kato <mailto:katoh@pop12.odn.ne.jp>
----== Posted via Newsfeed.Com - Unlimited-Uncensored-Secure Usenet News==----
http://www.newsfeed.com The #1 Newsgroup Service in the World! >100,000 Newsgroups
---= 19 East/West-Coast Specialized Servers - Total Privacy via Encryption =---
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735