Junya Suzuki wrote:

> パブリックな場を与えられるひとは良いですけど、与えられないひとはどうすれば
> いいんですか?

そういう場は与えられるんじゃなくて作るものでは?
ネット上にいくらでもそういう「場」を作る機会はあるはずですし、ネットへの
アクセスがなければ、街頭へ出てビラを配ったり言いたいことを述べるという手
もあります。そういう機会が保障されているというのが「言論の自由」の意味す
るところですね。ただし、その「自由」には「責任」が伴わないといけません
が。

萩原@グリフィス大学