Otsuka Katsumi wrote:

> > MS百式の設定では、耐ビームコーティングの色が金色だったから金ぴかの機体になっ
> > たとか、そんな話だったはず。
> 派手好きのシャアの好みで塗っていただけかと思ったのですが、そんな
> 設定もあったんですね。

 あれだけバリエーションのあるガンプラなら、金色の「クワトロ
専用ザク」ってのがあってもいいと思ったりして。


> そうだとしても、追随した機体がなさそうな所を見ると、あまり効果は
> なかったのでしょう。

 金色でビームをはじくというと、V2アサルトガンダムの金色の部分が
耐ビーム装甲とかいう設定ありませんでしたっけ。(あれっぽっち
つけてどうする、という気もするけど)


> あるいは本当に金でコーティングしてあって、空間磁力メッキと同じ
> 原理でビームを逸らしていたのかも知れませんね。そうだったら、量産
> 機に採用されなくても当然かも。

 そんな高価な機体をビーチャごときに使わせるなんて、エゥーゴって
カネの使い方間違えている。あんな奴、メタスで充分だ。

 カネはカネでも鐘だとマンダラガンダム……

--
◆野火子「これからもずっと背負ってくれますか?」◆
◆       from「おにいちゃんといっしょ」FISH CAFE◆
◆             日文  酔夢  yutaka-o@fsinet.or.jp◆
◆         URL  http://www.fsinet.or.jp/~hifumi/◆