渋谷@家から です

これくらい時間が経ってからの方が完結した番組の感想
にはちょうどいいかもしれないとそこはかとなく思ってます。

tetsutaro wrote:

> てつたろです。

> 個人の好みに依る採点なので、作品の出来がよく
> ても高得点とは限らないので注意。

同じしきたりでやらせてもらいます。
引用をすっ飛ばしたタイトルの作品は見ていませんでした。

> -----------------------------------------------------
> > 25:25千葉テ 46chBURN-UP SCRAMBLE(3/29終了)
> (開始時点)
> > △
> (終了して)
> △
> 今期の「惰性でみたアニメ」part1

○
甲子園利緒が前半ヤラレ役なのをそれなりに毎回楽しんで
いたのではありますが、TVKでは水曜で激戦区だったので
VHSテープのやりくりのため張り付いていたというのが実態で
ほぼ必ずこの時間はかぶりついていたけどお目当ては別にあった。
2回ほど爆睡してしまったけど。この曜日でなかったら見てなかった。
…惰性なんだわ、ほんと。

> --------------------------------------------------
> > 25:40BS朝日BS151Divergence Eve〜みさきクロニクル〜(4/5終了)
> (開始時点)
> > ○
> (終了して)
> ○(やや◎)

○

> 前作のホラー風味が無くなったのは残念。

それがかえってわたしにはラッキーだったみたい。

> エルティアナ「艦長」、お歳の割には行動や
> 情動が「お嬢さん」してます。

大ケガで体温が下がった石川五右エ門を人肌で
暖めてやるところなんかはぐっときましたねえ。

> ---------------------------------------------------
> > 24:53日テレ  4chごくせん(3/30終了)
> (開始時点)
> > ○
> (終了して)
> ○

○
アニメではキャラが一匹増えていた/実写版にも一匹いたかな。
最近実写版オリジナルキャラがTVに出てないようだけど。
夕方の放映だったら見なかったではあろうがそれなりに
楽しめました。やっぱしアニメオリジナルキャラは実写版同様
余計なものだったと思う。

> ---------------------------------------------------
> > 水曜日
> > 25:00テレ東 12chマリア様がみてる(3/31終了)
> (開始時点)
> > ◎
> (終了して)
> ◎

◎

> 決して現実では体験できない世界を仮想体験
> 出来ました。

わたしにとっては現在進行形ですが。

> 続編はきっと出ると信じてます。
> お願い、だして!

放映するなら特番扱いで小出しにするのじゃなくて
1クールくらいの毎週放映がいいなあ。
#でもレイニーブルーが最終回だったらみんなどうするだろ?

> ---------------------------------------------------
> > 25:30テレ東 12ch十兵衛ちゃん2シベリア柳生の逆襲(3/31終了)
> (開始時点)
> > ○
> ◎

○

> 前作を見ていない人には付いてこれない点が
> ある処を減点してなお、◎。

特異な設定だということさえ諒解できれば
付いて来れないことはないと思います。
付いて行けないとしたらまさにその点に尽きる。

> 和訳はどうなった?

スマトリーチェ(聞いてください/ご注意下さいの意)
しか聞き取りできませんでした。

> ---------------------------------------------------
> > 26:28フジ   8chR.O.D-THE TV-(3/17終了)
> (開始時点)
> ◎
> ×

◎
作品評であって放映テレビ局評点ではない。

> っていうか、フジテレビ最悪!!!

公認会計士のいうところの監査意見ありません
っていうやつですね。(こんな会社勝手に潰れろと意訳)

> ---------------------------------------------------
> > 24:15TVK    42ch超重神グラヴィオンツヴァイ(3/25終了)
> (開始時点)
> > ◎
> (終了して)
> ◎

○

この手のアニメはあまり見ないのですが楽しめました。

> さあ、次はゴーダンナーで燃えるぞ!!
> (でも、杏奈が不幸なので、いきなりダウン系
> かも…)

ゴーダンナーの第1回一週遅れのMXTVで見てますが
なかなか味わいありますね。
わたしが無二に私淑するホシノ・ルリだったら
暑っ苦しいキャラこれ以上増やしてどうするの?
と必ずいいそうな旬のおいしさを満喫

> ---------------------------------------------------
> > 24:30BS-i  BS161ゆめりあ(3/25終了)
> (開始時点)
> > ◎
> ◎(やや○)

○

予想通りまったりと見ておりました。
運命変革後もハーレム状態なんだろうか、この主人公は?

> P.S.
> ゲームにも手を出してみようかな、とケースを
> 手にとってみましたが…表見て裏見て、やっぱり
> ダメそう。

ゆめりあベンチを実行して耐えられそうだったら
ゲームをプレイする、というのではどうでしょう?

> ---------------------------------------------------
> > 日曜日
> > 24:20テ埼玉 38chMEZZO(3/28終了)
> (開始時点)
> > ○
> ○(やや△)

◎(やや△)

登場人物がツボだったせいで主題歌歌っている
バーナビーズにまで好感持ってしまいました。
ふだんは苦手で近寄らないタイプのバンドなのに。
Stellviaのアンジェラほど応援するかどうかは別として。

> OVAなら、買わない。…多分借りない。

ドラマCDが来月出るそうで、手を出しそうな予感。

> ---------------------------------------------------
> 火曜日
> 24:30キッズステーション 京極夏彦 巷説百物語

> (開始時点)
> > ◎
> (終了して)
> ◎

◎
TVKで見てました。

> 奇妙に歪んだ背景。

止め絵の歪んだ空間がすばらしく快感。

> タナトスの匂いがプンプンのおぎんさんも退廃
> 的で素敵。

ソウルテイカーから飛び出したナースウィッチみたいに
おぎんさん主演作品できないかなあ。

> あの絵がない小説に惹かれるかどうか判らない
> ので、原作に手を付けるべきか悩んでいます。
> (「京極夏彦」氏の作品はどれもまだ読んだ事が
> ありません)

てつたろさんの嗜好にあった小説というのはわかりませんが
京極夏彦作品を拒絶するタイプには見えませんので
おすすめしてみます。

> ---------------------------------------------------
> 水曜
> 27:28? フジテレビ GUNSLINGER GIRL
> (開始時点)
> ◎
> (終了して)
> ◎

◎
今まで好みの作品傾向とはまるで違った世界なので
好みの幅を広げてくれたアニメという意味で忘れられない作品。

この人の作品のせいでイタリア趣味が嵩じてきたさなかに
『チャオ ソレッラ!』というわけでかなり影響されました。
-- 
mailto:shibuya@dd.iij4u.or.jp           渋谷伸浩