潮騒のメロディー (Re: [C]Re: E351あずさ
嶋田@京都です。
kuno@gssm.otsuka.tsukuba.ac.jp wrote:
>
> > 381系の白浜到着時の車内放送チャイムは、“「しお」さいのメロディー”
> > でして・・・(違)
>
> え…それって「高田みづえ」サンの?
左様です。しかし、私はよく知りませんが、本歌はドイツあたりの
「愛のオルゴール」とかいう曲だそうで、それに日本語の歌詞が付け
られて「潮騒のメロディー」として親しまれているのだそうです。
日本人で歌っている人も何人かいたようですが、高田みづえサンが
一番有名でしょう。私もそれ以外の人は知りません。
> なつかしいけど…知ってる人は多いのかなあ。 久野
現代はもうそういう資源が枯渇した時代でもあるようで、最近、
私などが聞くと「ふ、古い・・・」と思うような曲を若い歌手が
歌っていることがありますので、そのうちにリバイバルするかも。
--
/------ 嶋田 誠 (SHIMADA,makoto) ------------
/______ e-mail: ogs1983@js9.so-net.ne.jp ______
○○ ○○
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735