Path: ccsf.homeunix.org!ccsf.homeunix.org!news1.wakwak.com!nf1.xephion.ne.jp!onion.ish.org!news.daionet.gr.jp!news.yamada.gr.jp!newsfeed.media.kyoto-u.ac.jp!newsfeed.mesh.ad.jp!t-newsgw1.odn.ne.jp!nwall.odn.ne.jp!not-for-mail From: IIJIMA Hiromitsu Newsgroups: fj.net.watch,fj.kanji,fj.news.reader Subject: Re: Shift-JIS =?iso-2022-jp?B?GyRCIiobKEJVbmljb2RlGyRCJE4bKEIxNg==?= =?iso-2022-jp?B?GyRCJVMlQyVIJEslKCVzJTMhPCVJSlE0ORsoQg==?= Date: Thu, 01 Apr 2004 08:02:06 +0900 Organization: DENNOU GEDOU GAKKAI, N. D. D. http://www.dennougedougakkai-ndd.org Lines: 31 Message-ID: <406B4DEE.1EB33BEA@ht.sakura.ne.jp> References: <40695e9c$1@127.0.0.1> NNTP-Posting-Host: eatcf-10p39.ppp15.odn.ne.jp Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp Content-Transfer-Encoding: 7bit X-Trace: nwall2.odn.ne.jp 1080774135 28383 211.121.41.39 (31 Mar 2004 23:02:15 GMT) X-Complaints-To: news@odn.ad.jp NNTP-Posting-Date: Wed, 31 Mar 2004 23:02:15 +0000 (UTC) X-Mailer: Mozilla 4.78 [ja] (Win98; U) X-Accept-Language: ja,en,zh-TW,zh,zh-CN,de,es,ko Xref: ccsf.homeunix.org fj.net.watch:520 fj.kanji:162 fj.news.reader:19 いいじまです。 fj.kanji と fj.news.reader を足します。fj.net.watch もとりあえずそのまま。 > 日本語を Unicodeの16ビット に変換するツールをご存じないでしょうか? 環境くらい書きましょうよ。 元記事は Datura for Windows で投稿されていますので、 Windows ということでよろしいですか? > Kaz がよく文字化け投稿してますが、「おい、」 のよう > に変換するツールを捜しています。 この変換なら、Unicode 対応のテキストエディタのマクロですぐにできます。 とはいえ、Google の文字化け投稿は JIS コード中の "、&、<、> のバイトを " などに書き換えてしまうので、ちょっと試してはみましたが回復困難 でした。 Google の投稿でも文字化けしていないものもあるので、現象の再現条件を調べ るのが先決でしょう。 ======================================================================== 飯嶋 浩光 / でるもんた・いいじま http://www.ht.sakura.ne.jp/~delmonta/ IIJIMA Hiromitsu, aka Delmonta mailto:delmonta@ht.sakura.ne.jp ───【宣伝/ADVERTISEMENT】────────────────────── Emacs カスタマイズのメールマガジン、不定期配信中。 【第27回】C-x = に不満では? 文字のJIS/EUC/SJISコードを表示するelisp。 http://www.ht.sakura.ne.jp/~delmonta/emacs/ ────────────────────────────────────