Path: ccsf.homeunix.org!ccsf.homeunix.org!news1.wakwak.com!nf1.xephion.ne.jp!onion.ish.org!news.daionet.gr.jp!news.yamada.gr.jp!news.media.kyoto-u.ac.jp!not-for-mail From: Nachi Yumesawa Newsgroups: fj.rec.food Subject: Re: Sauerkraut Date: Tue, 16 Mar 2004 22:40:16 +0900 Organization: =?iso-2022-jp?B?GyRCJV0hPCROQjwbKEI=?= Lines: 39 Sender: yumesawa@mac.com Message-ID: <4057039F.4E5A156@mac.com> References: NNTP-Posting-Host: p625853.fkokac00.ap.so-net.ne.jp Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp Content-Transfer-Encoding: 7bit X-Trace: caraway.media.kyoto-u.ac.jp 1079444387 21585 219.98.88.83 (16 Mar 2004 13:39:47 GMT) X-Complaints-To: news@news.media.kyoto-u.ac.jp NNTP-Posting-Date: Tue, 16 Mar 2004 13:39:47 +0000 (UTC) X-Mailer: Mozilla 4.7 [ja] (Macintosh; U; PPC) X-Accept-Language: ja Xref: ccsf.homeunix.org fj.rec.food:489 阿部圭介様 wrote: > > ザウアークラウト(いままで「ザワークラフト」だと思って > いたら、広辞苑で調べたら「ザウアークラウト」だった! > 確かにスペルを見るとそういう気がします)が、結構空きです。 “ザワー(サワー)クラフト”は英語の発音だとか何かの 本で読んだ記憶があるのですが、書名が思い出せません。 大藪春彦のファンである私は“ザウアークラウト”または “ザワークラウト”がしっくりきます。  ちなみに、この料理を初めて知ったのは「エクソシスト」の 原作を読んだ時でした。もっとも、“酢漬けのキャベツ”と いう書き方でしたが。 > これがあれば、結構ビールが進みます。付け合わせには、 > ソーセージかなって感じです。  もう閉店してしまった鹿児島市内の某ビール専門店で、 ソーセージと“ザワークラフト”(確かこの店ではこの 表記だったはず)を食べたことがありますが、確かに この組み合わせはビールにあいますね。 > これはビールにあうっていうみなさんの好きなつまみは > ありますか? > > ちなみにピクルスも好きです。  ありふれていますが、やはり唐揚げやチーズがいちばん だと思います。あとはペチュキムチとか。 -- ***************************************************  すべては無の見ている夢 ならば良い夢を 酔生無詩          ▲ Nachi Yumesawa --夢沢那智--   -▲猫-  φ(^^;)   yumesawa@mac.com http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Cosmos/9202/ ***************************************************