> 自分の場合は行為規範・裁判規範と言う観点から考えたとき分からない部分がた
> くさん有るよね。却ってだんだん分からなくなって来るって気がする。
> 

まったく、日本は法治国家ではないのです。それを最初に知ってしまえば
氷解します。
ここで、行為規範といってみても、守らなくても、罰や損賠があったりなかった
り。
裁判規範と言ってみても、法律本に、法学部の教科書に書いてあっても、そのよ
うに
なってみたり、ならなかったり。

 いくら法律を勉強しても、ますます判断ができなくなるのです。
だから、辞め検や、やめ判は、依頼者が依頼しようとしても、のらりくらり
裁判官をやめて弁護士になった人は、裁判官が自由に判決していることを
知っているので、こうなるとは言えないのです。
 弁護士をたくさん使ってみるといろいろなことが解ります。

まつむら