Re: ユンボ
日文です。ガンダム成分ありません:-)
EBATA Toshihiko wrote:
> > なので、ジャンボーグAの方が早いです。しかもライディーン、
> > ダイモス、イングラムのトレースシステムは上半身だけだけど、
> > ジャンボーグAはGガンと同様に全身OK。
> トレースシステムよりこども心にセスナやシビックからの変形にムリを感じて
> いました。:)
そのせいでもないのでしょうが(ライディーンより前ということは
「変形ロボット」という概念自体が殆どなかった?)、挿入歌では
「セスナで変身」「Zで変身」と、「変身」という表現を使っていますね。
> ザブングルに先じること10年あまりてなとこですが、さすがにシビックでもハ
> ンドルでは操縦しない。
ジャン9はハンドル握っていた記憶があるのですが、違いましたっけ?
ジャンボーグAの放送が1973年一杯なので、1972年に放送開始した
マジンガーZのボスボロットの方が元祖だろうと思ってその件には
触れなかったのですが、
http://www.biwa.ne.jp/~yos1963/tubulist/jamAlist.html
ジャンボーグ9初登場の、ジャンボーグA第27話
「ジャンボーグA-2誕生!その名はJ-9」
は、昭和48年 7月18日。
http://www3.justnet.ne.jp/~a_matsu/mazin.HTM
ボスボロット初登場はマジンガーZ第48話
「ボスボロット戦闘開始!!」
でいいんですかね。昭和48年10月28日。
つーわけで、実はジャン9の方が早かったのか。
--
◆野火子「これからもずっと背負ってくれますか?」◆
◆ from「おにいちゃんといっしょ」FISH CAFE◆
◆ 日文 酔夢 yutaka-o@fsinet.or.jp◆
◆ URL http://www.fsinet.or.jp/~hifumi/◆
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735