恩田@静岡県です。

> ほとんどのCバスボードでは、IRQ等が全てマニュアル設定です。ボード等に
> 付属のutilityフロッピー等で、ぶつからないように設定する必要があります。

まさにこれが苦しいところであり、また楽しいところでもあります。

>  >とMELCOのLANカードLGY-98(ともにCバス用)を同時に刺すと、

処々のドキュメントを散見するところ、コイツの初期値は:
        INT     :0 (IRQ で言うと 3)
        I/O     :0x00D0-0x00DF
らしいです。ROM address は使わないようです。
# INT:2(IRQ:6) と記述されてるドキュメントもあるなぁ。

これは設定プログラムがメルコからダウンロードできそう。
        http://buffalo.melcoinc.co.jp/download/driver/lan/lgy-98.html
これでなんとかできるでしょう。

>  >  いま、NEC PC-9821Xb10 に、緑電子のSCIIボード(MDL-925L)

緑電子は現存しない上にサポートも無いので苦しむかも。
こんな:
        http://ematei-web.hp.infoseek.co.jp/kenkyu/mdc925l.txt
のがありました。
どうやら、ディスク(もしくはターミネータだけ)を接続したボード
のみを挿して通電すれば設定できるようです。

接続するディスク次第ではありますが、ちょっと不穏なことも…
        http://w145.h.fiw-web.net/epson/486grs/cards.html#925l

製造元が消滅して、サポート継続ナシってのはキビシイですねぇ。
緑電子しかり、ICM もしかり。

ついでながら、便利なコワザなど。
PC-UNIX のタグイをインストールする場合でも、ディスクの先頭に
DOS が起動できる僅かばかりのパーティションを用意しておくと
ナニカと幸せになれます。
--
        Michio Onda             Procurement Support, Purchasing Dept.
        onda@roland.co.jp       Hosoe Factory, Roland Corp.