Path: ccsf.homeunix.org!ccsf.homeunix.org!news1.wakwak.com!nf1.xephion.ne.jp!onion.ish.org!onodera-news!Q.T.Honey!nf.asahi-net.or.jp!not-for-mail From: "Junya Suzuki" Newsgroups: fj.soc.politics,japan.jiji References: <3fb3b38e_7@news.premium-news.net> Subject: =?iso-2022-jp?B?UmU6IBskQkNZMmEkLiQ/RVowZjthJE4weiQtOl0bKEI=?= Date: Fri, 14 Nov 2003 22:43:08 +0900 MIME-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="iso-2022-jp" Content-Transfer-Encoding: 7bit X-Priority: 3 X-MSMail-Priority: Normal X-Newsreader: Microsoft Outlook Express 6.00.2800.1158 X-MimeOLE: Produced By Microsoft MimeOLE V6.00.2800.1165 Lines: 48 Message-ID: <3fb4dbfc$0$595$44c9b20d@news3.asahi-net.or.jp> NNTP-Posting-Host: d248187.ppp.asahi-net.or.jp X-Trace: 1068817405 news3.asahi-net.or.jp 595 210.253.248.187 X-Complaints-To: ap-net@asahi-net.or.jp Xref: ccsf.homeunix.org fj.soc.politics:7791 japan.jiji:2551 "Muraki" wrote in message news:3fb3b38e_7@news.premium-news.net... > 社民党がなくなるということはありえない。 さっそく民主党と合流するか否かを巡って路線対立しているようですが :-P。 民主党も社民党という「毒まんじゅう」を食べる気があるんでしょうか? 「護憲」なんていう看板を民主党が掲げたら社会党の歴史を再現して、選挙の度に 議席を減らしていくでしょう。そもそも民主党は「創憲」の党じゃなかったの? <社民党>後継党首問題で路線対立表面化 民主との連携めぐり http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031115-00000048-mai-pol  土井たか子党首の辞任に伴う社民党の後継党首問題をきっかけに、党としての 独自性を模索する土井氏に近い勢力と、民主党との積極的な連携を求める勢力 との路線対立が表面化した。14日の地方組織による全国ブロック代表者会議では、 地方組織が民主党との合流論を否定して土井氏らの擁護に動いたが、「一枚看板」 に見えた土井体制にきしみが広がっていたことを浮き彫りにした。  後継党首への福島瑞穂幹事長起用をめぐっては14日午後、党本部で福島氏を 党首に推す土井氏、福島氏、中西績介副党首ら幹部と、横光克彦元代議士会長を 推す大脇雅子政審会長、阿部知子衆院議員が対立した。阿部氏は「惨敗の責任を 取らずに福島さんが党首になるのはおかしい」と主張した。中西氏が土井氏の意を 体する形で福島氏を後継とする調整を進めて「土井体制」の実質継承に動いたことに、 大脇氏らは反発した。 (以下略)---------------------------------------------------- > 非武装中立を自衛隊合憲まで譲歩した勢力というのは議席では推し量れない。棄権4 > 000万人のなかのかなりの有権者は自民党より土井のほうを好むと思うね。ノンポ だったら良いですね。でも土井氏を好んでも年齢的にみて彼女が議員をやっていら れるのはあと1期か2期ですから、その後はどうするんでしょうか? > この角栄の深遠なる思想を、指示するね。角栄は日本の進路とアメリカの長短をよく > 知っていた。 あれ、田中角栄って自民党をバカでっかくして第1自民党と第2自民党で政権交代 させるとかいっていませんでしたっけ?。出典はすぐ出てこないので探してみますが。 > 自由主義というのは、もう今のアメリカにはないよ。あれも、社会主義だね。土井た > か子を非難する奴は、ただの無自覚社会主義者だよ。土井の方がよほど崇高だ。40 > 00万人のボケドモが土井たか子を葬ったといって過言じゃない。角栄は嘆いている > ことだろうよ。 あのぉ、そもそも社民党がダメダメになったのは土井氏と世代交代するような人物を 育てられなかったことです。土井氏が100年も200年も生きるんだったら「葬る」とか いう話も出てくるけど、齢74の「おばあさん」ですからね。