大崎です。こんにちは。

In article <3fb20997$0$19849$44c9b20d@news2.asahi-net.or.jp> at 12 Nov 2003 
10:21:12 GMT, YUJI OHSAKI wrote:

> ライカオリジナルの金属ボディ外部ファインダーは高値で取引されていますが、
>マップカメラから表題のようなオリジナル品が発売されました。

>http://www.mapcamera.com/top.php 

>オリジナルにはこだわらないけど、金属外装の外部ファインダーには憧れる、
>っていう方には良いかもしれませんね。

 レンジファインダーレスのMD-2↓

http://www.yubido.com/md-2.htm

を持っているので、外部ファインダーはいろいろ持ってます(^^;

28mmは現行商品のプラスチック製ライカ、あと

http://www.5055.co.jp/syouhin/nn/nn-0003.html
http://www.5055.co.jp/syouhin/nn/nn-0012.html
http://www.king-2.co.jp/accessory/AC089/AC089.htm

↑これはルサールに付属してました。

http://www.king-2.co.jp/accessory/AC005/ac005.htm
http://www.king-2.co.jp/accessory/AC001/ac001.htm

こんなヤツら。

http://www60.tok2.com/home/collector/1935r.html

↑あとこのミラーアップタイプのキヤノンFL19mmF3.5のために
外部ファインダーを買ったりもしました(^-^;A↓

At <20000702> "カメラの明光堂 (=o=;" YUJI OHSAKI wrote:

> 今日は昨日のエレフォトに続いて、カメラの明光堂↓に行ってきました。

>              http://member.nifty.ne.jp/meikodo/index.html

> 私はミラーアップタイプのキヤノンSLR用19mmF3.5をFD→Lアダプター
>を使ってRFカメラで使っています。
>しかし、外部ファインダーなしのを買ったので、ルサール用の外部ファインダー
>を使っています。でもこのファインダー、画角が20mmよりぜんぜん広いようです。

> 今日は暑かったですね。しかし、私の車のクーラーが故障(=o=;;;;;
>大汗をかきながら6号線を走り、無事にカメラの明光堂に着きました。
>ホームページにある在庫表から、大量に在庫がある大型店舗を想像して
>いたのですが、意外と小さなお店でした。しかし、上記の19mmF3.5用の
>外部ファインダーが単体で売られているのを発見ヽ(^o^)丿 \39,000、
>消費税を入れて\40,950。しかし、手持ちの現金は\40,500(=o=;
>カードは使えないかと聞くと、5%の手数料がかかるとのこと。
>遠くからやってきたのだから、\450まけてくださいよー(^∧^) 、
>とお願いすると、委託品だからダメ!!!( ̄^ ̄)のいってんばり。
>これが荻窪カメラのさくらやだったら、委託品のプロストでも消費税分
>快くまけてくれたのに。しかたなく、銀行を探して現金を引き出す。
>まけてくれないからと、良い店とか悪い店とか結論を出すことは出来ませんが、
>私は今日の買物から、カメラの明光堂とは、そういうお店なんだと
>理解しました。



-- 
Webページ見にきてねヾ(^v^)k↓
http://eng-oil.hp.infoseek.co.jp/
http://ohsaki.hp.infoseek.co.jp/