"Naoto Zushi" <news-admin@muzik.gr.jp> ちゃんの <boqi5h$4n8$1@cala.muzik.gr.jp> から

> **というメールアドレスを使用してよいかどうかは、少なくとも
>fj.*では合意がありません。また、そういうメールアドレスを使用して
>はならない、という合意もありません。
> 実名原則というのは歴史上存在するのみで、これまでメールアドレス
>への言及ではありません。
> 唯一、規制がかかるとしたら、RFC2822で、到達性のあるメールアド
>レスが期待されている、ということですね。
> で、件のアドレスが到達性があるのなら、問題はないと考えています。

では、メイリングリストのメイルアドレスを from: 専用として複数名で
共有することも可能なわけですね。

--
/-_-h:http://usage.netfirms.com/
苦情はこちらへ:http://hogehoge.pisem.net/
関心・専門分野:
 ジョーク、茶々、罵倒
尊敬する人:
 厨子先生、頼光先生、M_SHIRAISHI先生、河野助教授、三代目山本兌先生
キャンペーン:
 news:japan.binaries.pictures.erotica
 news:japan.binaries.pictures.erotica.lolita
 news:japan.binaries.pictures.erotica.loose-socks
 news:japan.binaries.pictures.erotica.shota
 猥褻グループ撲滅キャンペーン
※140KB を超えるメイルはサーバ上で削除してます