"Kaz" <kaz762@hotmail.com> wrote in message 
news:44dc0a26.0310241548.4819efe8@posting.google.com...
> > 都市部みたいに周囲の目がない場所で1子あたり 100,000 円とかを支給すれば、
> > 3人ぐらい子供を作れば働かなくてもそれなりに裕福な生活できるからそれを目的に
> > 子供を作る親が現れるでしょうね。
> 
> それでもまだ子供がいなくなり、日本人滅亡よりマシでは?
> 
> > そんな親から育った子供はかなりの確率で親と同じような行為をするでしょうから、
> > 何ら生産に寄与しない階層を拡大再生産するだけでしょう。シングルマザーの奨励も
> > 同じような効果しかもたらさないでしょう。だから社会的コンセンサスは先ず得られない。
> 
> 子育てに専念し、なんら生産性がなくてもいいのでは? そもそも子供を養育することが
> 最大の生産では? 北欧なんかでは、子育てのために両親とも仕事を休んで専念するのが
> 当たり前って感じだそうです。 

私の投稿をきちんと読んでいますか?、高額の養育補助金を国家ら支出するのは元々仕事を
やる気がない人が収入の為に子作りに励むといっていますが理解できていないようですね。
それで「子育て」に励んでくれるならいいでしょうけど、子供を作った目的が金ですから育てる
ことには子供は良くて放任、悪くて虐待されるというのがオチでしょう。

> 社会的コンセンサスを得られないとするのはあまりにも狭量な、過去の経済発展時期の
> 一億国民による大生産時代の時代遅れの価値観であると思います。 これからは
> 人間性中心社会に変わっていくべき。 北欧みたいに。

金の為に作られる子供の人間性を無視した話ですなぁ。責任を取れる人間が子供を作るのが
原則であり、原則をはずれることが起きるのは止む終えないとしてもそれをわざわざ金を出して
奨励する必要はないでしょう。

> でなければ、外国人移民を大量に受け入れるしかない。さもないと他は老人をガス室
> 送りにし、早めにあの世にいってもらうしかない。

また過激なことをおっしゃいますな。老人をガス室いう発想はおぞましいけど、別の段落
で「人間性」なんて説いていた Kaz さんのおっしゃることではないですな。