Re: 高コスト社会の是正が構造改革なのです。
"Miya_S" <kmiyashita@firemail.de> wrote in message news:3f93356f$1_1@127.0.0.1...
> > モノを生産しないとお金が入らないというのは旧世紀の経済学です。
> > 日本は、他国にモノを作らせてそれでも金が儲かるような経営体質を持つこと
> > が大切でしょう。知識集約型産業とも言うべき姿です。
>
> 知識集約型産業というものが重要な点は、同感です。しかし、あなたの
> おっしゃる知識集約型産業とは、他国に生産させること?それで、利益
> を自国に運ばせること?あなたのいう知識集約型産業のイメージをもう
> みんなに分かるように少し掘り下げてご説明ください。
あんまり知的集約には見えないけど>自動車の海外生産。
もちろん技術とかの要素もあるだろうけど、海外生産に一番必要なのは資本な
わけでして・・・。
自動車製造業が一番この分野で成功しているわけでして、次が商社かな?
一番へたくそなのが銀行。
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735