Re: 許容と行為 (Re: 許容要素
masanoraさんの<bldmnr$59j$1@nns.kit.ac.jp>から
>wackyさんの<3f7a1032$0$260$44c9b20d@news2.asahi-net.or.jp>から
>>「他人に迷惑掛けちゃいけない」のは煙草だろうが何だろうが同じでしょ。
>>「俺様*が*掛ける迷惑は構わないが俺様*に*掛ける迷惑は許せない」は常識的
>>道徳的に通用しない理屈だよね。
>
>そんなことは誰も言っていませんよ。
だからさ、^^;
「言っていようがいまいがやっていることは同じ」でしょ。
>迷惑なものをいろいろとあげつらって、あなたは〜〜で迷惑をかけてい
>るからタバコの迷惑について文句を言う資格がないということは
>変です。
それこそ「そんなことは誰も言っていませんよ」です。
>迷惑なものを迷惑だという権利は誰にでもあります。
では、排ガスが嫌いな人にもあるでしょうな。
いや、排ガスでも煙草でもない他の迷惑だって同じ事でしょ。
「自分の権利ばかりを声高に叫んで他人の権利は認めない」なんてのは常識的
道徳的に通用しない理屈だよね。
--
wacky
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735