Path: ccsf.homeunix.org!ccsf.homeunix.org!news1.wakwak.com!nf1.xephion.ne.jp!onion.ish.org!onodera-news!newsfeed.media.kyoto-u.ac.jp!newsfeed.rim.or.jp!Q.T.Honey!nf.asahi-net.or.jp!not-for-mail From: "Libra" Newsgroups: fj.rec.autos References: <3f5c71d9$0$264$44c9b20d@news2.asahi-net.or.jp> <41D7b.103$SG6.56@news1.dion.ne.jp> Subject: =?iso-2022-jp?B?UmU6IBskQiVWJWwhPCUtJSolJCVrJEskRCQkJEYbKEI=?= Date: Wed, 10 Sep 2003 21:40:35 +0900 MIME-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="iso-2022-jp" Content-Transfer-Encoding: 7bit X-Priority: 3 X-MSMail-Priority: Normal X-Newsreader: Microsoft Outlook Express 6.00.2800.1158 X-MimeOLE: Produced By Microsoft MimeOLE V6.00.2800.1165 Lines: 23 Message-ID: <3f5f1bd6$0$263$44c9b20d@news2.asahi-net.or.jp> NNTP-Posting-Host: g051080.ppp.asahi-net.or.jp X-Trace: 1063197654 news2.asahi-net.or.jp 263 211.132.51.80 X-Complaints-To: ap-net@asahi-net.or.jp Xref: ccsf.homeunix.org fj.rec.autos:900 "yam" wrote in message news:41D7b.103$SG6.56@news1.dion.ne.jp... > > 「お客さん、こんなに電流が流れていて(右の方に振り切っている)、もう > > ブレーキオイルの役目を果していません。早急に交換しないとブレーキが > > 効かなくなり危険な状態です。」と、言われました。 > > そこまで脅しておいて「じゃあ換えて」って頼んだら、 > リザ-バータンクの中だけ換えて「はい、終わり」って > GSが結構多いかも。ラインの中が問題なんだけどね。 > # MT車なのに「ATF汚れてますよ」にはまいった……。 以前、嫌な思いをしたのは、このATFだったのです。 これも、車検に出して半年位の時に、「汚れています。」と言われ、何の疑いも 無く、言われるがままに1万円も掛けて交換してしまいました。 そしたら、直ぐに変速ショックが酷くなり、次のガソリンを入れに行った時に クレームをつけたら、添加材を入れられてお終いでした。 それでも変速ショックは収まらずに、挙句の果てにそのGSは閉店しました。 それ以来、「GSはガソリンだけ入れていれば良いんだ。余計な事はするな」と、 肝に命じています。 GS勤務の方、気を悪くしないで下さい。