| From(投稿者): | wacky <wacky@all.at> |
|---|---|
| Newsgroups(投稿グループ): | fj.news.usage |
| Subject(見出し): | Re: 理解度について(was:実名原則) |
| Date(投稿日時): | Mon, 01 Sep 2003 21:02:33 +0900 |
| References(祖先記事, 一番最後が直親): | (G) <bio1si$sc4$1@bgsv5647.tk.mesh.ad.jp> |
| (G) <bio4oh$7aq$1@mail.wbs.ne.jp> | |
| (G) <biq6ao$k86$1@news511.nifty.com> | |
| (G) <biq947$3jv$1@mail.wbs.ne.jp> | |
| (G) <biv9fg$s01$1@news511.nifty.com> | |
| Message-ID(記事識別符号): | (G) <3f533567$0$266$44c9b20d@news2.asahi-net.or.jp> |
| Followuped-by(子記事): | (G) <rII4b.124$bL1.64@news1.dion.ne.jp> |
狭猫さんの<biv9fg$s01$1@news511.nifty.com>から >> もう「論議」じゃなくて「喧嘩」だから。 > >「もう」も何も、"tom-ud" <tom-ud@mail.wbs.ne.jp>氏 >の発言は徹頭徹尾論議ではなく放言です。 >論議でないものにしているのは、"tom-ud" 氏です。 あんたもだ。^^; 中身の無い罵り合いはいい加減にしなさいな。 -- wacky