Path: ccsf.homeunix.org!ccsf.homeunix.org!news1.wakwak.com!nf1.xephion.ne.jp!onion.ish.org!onodera-news!Q.T.Honey!nf.asahi-net.or.jp!not-for-mail From: wa5y-oosk@asahi-net.or.jp (YUJI OHSAKI) Newsgroups: fj.rec.autos Subject: Re: =?ISO-2022-JP?B?GyRCPSokbyRqJEokLT0kTX0bKEI=?= X-Newsreader: WinVN 0.99.7J PL01 (x86 32bit) References: <3f3506b2$0$261$44c9b20d@news2.asahi-net.or.jp> <3f3e3be1$0$265$44c9b20d@news2.asahi-net.or.jp> <3f48d010$0$268$44c9b20d@news2.asahi-net.or.jp> MIME-Version: 1.0 Content-Type: Text/Plain; charset=ISO-2022-JP Organization: Jyunsei-kyoヾ(^v^)k X-Newsreader: gnspool [Version 1.40 Jun.1,1998 (DOS32)] Date: 28 Aug 2003 12:57:01 GMT Lines: 26 Message-ID: <3f4dfc1c$0$259$44c9b20d@news2.asahi-net.or.jp> NNTP-Posting-Host: p26-dna05hkasima.ibaraki.ocn.ne.jp X-Trace: 1062075421 news2.asahi-net.or.jp 259 211.16.56.26 X-Complaints-To: ap-net@asahi-net.or.jp Xref: ccsf.homeunix.org fj.rec.autos:841 大崎です。こんにちは。 In article <3f48d010$0$268$44c9b20d@news2.asahi-net.or.jp> at 24 Aug 2003 14:47:45 GMT, YUJI OHSAKI says... > ドライブシャフトはリビルド品を使ったのですが、これがどうやら外れみたい >でした| ̄▽ ̄;| ショップの方が試乗したら、いきなり左のドライブシャフト >あたりからゴロゴロ音がします。で、中古のドライブシャフトに交換したら >音が止まりました。で、リビルドした会社にクレームして、再交換となり >そうです。ただ、本日、異音はするけど試乗をする機会がありました。 >ブレーキのフィーリングが抜群に良くなりました。ブレーキのタッチも良いし、 >効きも鋭いです。  リビルドドライブシャフトを購入したメーカーから別のリビルドドライブシャフト を再送してもらって付け替えることにより異音の問題は解消しました。 で、買っておいたエンドレスのステッカーを貼りました。これがカッコイイ!。 ということで、初代アルトツインカムRSの終わりがなさそうな修理は 終わったようです(´。`) でも、今度はアルトツインカムRSが段差を 越えるときに右フロントショックあたりから異音がします。まだまだ修理は 続くのか!(;¬_¬) -- Webページ見にきてねヾ(^v^)k↓ http://eng-oil.hp.infoseek.co.jp/ http://ohsaki.hp.infoseek.co.jp/