ペンタックス ME-F
大崎です。こんにちは。
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Miyuki/4058/body_MEF.htm
↑ペンタックスME-Fと専用レンズが紹介されている珍しいページです。
↓過去の関連記事です。
At <19980506> "P-Kf 35-70F2.8(変わったレンズ)" Yuji OHSAKI wrote:
>> In article <6ibftp$4um$1@sukesan.crl.go.jp>, Yuji OHSAKI wrote:
>> > ミノルタのMFレンズで変わったレンズを持っています。
>> > MCロッコール40-80mmF2.8です。
>> このレンズに関係のない話なのですが、、、、
>> Pentax M35-70F2.8-3.5 と、 Pentax Kf マウントの 35-70F2.8
>> (ME-F 専用のやつです)の二つから、あの不細工なモーターのない
>> 35-70F2.8 ができないもんですかね。
>> #モーターなしの全域 F2.8 は結局出なかったんでがっかりしたものです。
>> 古いはなしですが。
> ME-FとME-F用の35-70mmF2.8、持っています。このレンズ、MFで使うと
>モーターのゴリゴリ感があって嫌ですね。かといってAFで使うと
>カメより遅いし。でも写りは少しまえの月刊フォトコンテストでサンダー
>平山が報告していましたが、悪くはないですね。
> この手の変わったレンズは他にキャノンNewFD35-70mmF4.0AFっていうのも
>持っています。こちらはなんとか実用になるAF速度です。
--
Webページ見にきてねヾ(^v^)k↓
http://eng-oil.hp.infoseek.co.jp/
http://ohsaki.hp.infoseek.co.jp/
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735