大崎です。

In article <bhb5gl$cn3$1@news511.nifty.com> at Tue, 12 Aug 2003 16:44:07 +0000 
(UTC), Koichi Soraku says...

> 宗樂@立川です。

 こんにちは。

>#昨日はプラグケーブル求めて藤沢まで行ってしまいました。(^^;
>#今日は雨のおかげでフロントのパッド交換とエンジンオイル交換、洗車まで
>#で終ってしまってプラグケーブル交換までできませんでした。;-(
>#昨日一日プラグケーブル探しで潰してしまったのが痛かったなぁ…。

 で、どこのメーカーのプラグケーブルになりました?。
私は永井ウルトラ製のを使ってます。まあ、純正代替品だと思ってます。

> 凄っ! うちの車なんてステアリングのところに小さなシフトタイミングラン
>プが付いている以外は何も無しです。油温計なんてつけたら恐くて踏めなくなっ
>ちゃうかも。(^^;

 私は街乗りオンリーでエンジンもノーマルなので油温がキツクなることは
ないですねf(^^; なんだか、かざいみたいなメーターですね((((((((((((((^^;

> おぉ、これはなかなか良い感じですね。オレンジ色が良いアクセントになっ
>ていますね。

 どうもです。サイズ的にもわりとフィットしていて、悪くない感じです。

> うちのは純正の一番安いゴム製のやつです。ま、これはこれで機能的には十
>分だし洗濯が簡単で良いのですが…。

 私も中古で買ったときから付いていた純正品と使っていたのですが、
靴とマットの起毛が触れる部分がハゲハゲになってきたので、買い換えました。



-- 
Webページ見にきてねヾ(^v^)k↓
http://eng-oil.hp.infoseek.co.jp/
http://ohsaki.hp.infoseek.co.jp/