Path: ccsf.homeunix.org!ccsf.homeunix.org!news1.wakwak.com!nf1.xephion.ne.jp!onion.ish.org!onodera-news!newsfeed.media.kyoto-u.ac.jp!newsfeed.mesh.ad.jp!t-newsgw1.odn.ne.jp!nwall.odn.ne.jp!not-for-mail From: Naoya Kinjo Newsgroups: japan.jiji,fj.soc.politics,fj.soc.economy Subject: Re: =?ISO-2022-JP?B?GyRCP000VjxSMnEkSiRpTytGL05PJE8yPzt+JEckYhsoQg==?= =?ISO-2022-JP?B?GyRCR2QkajxqO1Q+bCRHJCIkayRZJC0kRyQ5GyhC?= Date: Tue, 08 Jul 2003 07:20:20 +0900 Organization: odn.ne.jp Lines: 33 Message-ID: <3f08ef32.8131%mgpot@hotmail.com> References: <3e2e3e0c.7345%mgpot@hotmail.com> <3efbc30e.8073%mgpot@hotmail.com> <3efce623_2@127.0.0.1> NNTP-Posting-Host: scofb-01p1-98.ppp11.odn.ad.jp Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=ISO-2022-JP X-Trace: nwall2.odn.ne.jp 1057616411 28537 211.121.73.98 (7 Jul 2003 22:20:11 GMT) X-Complaints-To: news@odn.ad.jp NNTP-Posting-Date: Mon, 7 Jul 2003 22:20:11 +0000 (UTC) In-Reply-To: <3efce623_2@127.0.0.1> X-Newsreader: Datula version 1.51.09 for Windows Xref: ccsf.homeunix.org japan.jiji:819 fj.soc.politics:1593 fj.soc.economy:114 Quoted from <3efce623_2@127.0.0.1> Posted by "minami-s" > 今だって同じ。破産者のうなぎのぼり。失業。個人資産などと言 > うが大衆には無縁。 そして、個人資産が大衆と無縁な理由は、大衆が資産を作る前に負 債を抱えたがる傾向を含んでいる。家を買う前に株を買う人間でな いと、資産の形成は難しい。 > にもかかわらず、こうした一般大衆の購買力を改善させる手を、 > 政治家はもとより > 企業家は打てないでいる。考えることは、海外生産で利ざやを大きくするとか > それが一企業の生き残る道だとか考えている。 企業が株主のために行動するのは間違いではない。だから、海外生 産に走る企業を責められない。日本人1人を雇用する費用があれば、 中国人6人を雇用できる。自らの優秀さを証明できない従業員の将 来は明るくない。 > こういうのが糞する日本の社会は亡国に向かっている。この上は、 > 強力な経済規制で > 保護貿易に徹するべきである。国外に拠点を移した企業は日本での操業権を剥奪せ > よ。 ほぼ意味のない結果につながるだろう。理由は: ・資本は表面上の分割が可能である。 ・労働者は国境を越えて移動できる。 ―― アンケート http://futrades.s12.xrea.com/mq/multiq.cgi