大崎です。こんにちは。

At <20020909> "Re: トヨタ(新型デミオ)"
   "wa5y-oosk@asahi-net.or.jp (YUJI OHSAKI)" wrote:

>In article <3D7AEB6C.4BFBA45E@ty2.fitweb.or.jp> at Sun, 08 Sep 2002 15:17:19 
>+0900, Yoshihito TAKANO  wrote:

>>>  「トヨタ化」するだけが生き残る道ではないと思います。ニッチ市場を
>>> かき分けるように、次から次へとオーパとかボクシーとか細かい差別化を
>>> 続けるトヨタの方法論がいつまでも有効に機能するとは私は思えません。
>>> いつかバブルははじけると思います。

>>まあ、現在のトヨタのラインナップはバブル期のような気はします。
>>かって金太郎飴とまで評された、磐石のラインナップではないでしょう。

>>しかし、おそらくトヨタはこんな状態を続けるつもりはなく、方針が見えた時点
>>で一気に整理するつもりだと思います。

> 一度、とことん発散してみると見えてくるものがありますよね。
>そのへんをわきまえているならば大丈夫な気がします。

http://autoascii.jp/issue/2003/0703/article52086_1.html

↑トヨタが車種整理を考え出しました。「ブレビス」なんて車、
ぜんぜん知らなかった(=o=;



-- 
Webページ見にきてねヾ(^v^)k↓
http://eng-oil.hp.infoseek.co.jp/
http://ohsaki.hp.infoseek.co.jp/