1.君の創作文である可能性は否定できない。

2.そもそも、なぜ、君のバカにする部落民が日本の歴史に登場してきたのかその発
生の起源から君の認識をどうぞ。起源。成り立ち。

"Kaz" <kaz@ivebeenframed.com> wrote in message
news:365fcc52.0306291930.62b69ded@posting.google.com...
> "minami-s" <minami-s@24i.net> wrote in message
news:<3efe1707_1@127.0.0.1>...
> > kaz君黙ってないで回答したまえ。
>
> 江戸時代から苗字があるわけで、苗字帯刀の身分であった。
> 江戸時代の墓石にはちゃんと苗字が刻まれている。
> 古文書にも苗字が刻まれている。
>
> 少なくとも、大きな声ではいえないが、仏壇の裏にわきさしが二本
> 私も、父も生まれる前から隠してあるのを知っている。
>
> べつにおかしなことではない。このようなことは全国的に普通であった。
> 明治の刀狩の際に、武士や帯刀を許されていた人たちは、刀を提出するのを
> 惜しんで、みんなこっそりわきさしだけを残している。
>
> 商工やえたヒニンの身分では苗字帯刀など許されているはずなどないから、
> 部落民でないことはたしか。
>
> 馬鹿丸出しのトン人はいつも尼崎人を部落民と罵倒するが、
> おそらく尼崎町の横の佃・大和田村から江戸の佃島へ移民した人々を
> 無知でアホなトン人が部落民扱いしているためであると思われるが、
> そもそも古代から漁師や猟師は殺生をしていても地位は農民と同じである。
> 差別などされてない。
>
> 人間は動物性たんぱくなしでは生きられない。死体処理や皮革毛皮加工をして、
> 毛皮を着て町を歩いている芦屋人種とは根本的に違う。
>
> そもそも尼崎でも、漁師町は築地南町とそのすぐ横の佃島、大和田あたりだけで、
> その他はすべて農村地域である。あと、山手の、宝塚の向こうの名塩にイノシシ
> 狩の猟師がいる程度である。



----== Posted via Newsfeed.Com - Unlimited-Uncensored-Secure Usenet News==----
http://www.newsfeed.com The #1 Newsgroup Service in the World! >100,000 Newsgroups
---= 19 East/West-Coast Specialized Servers - Total Privacy via Encryption =---