Path: ccsf.homeunix.org!ccsf.homeunix.org!news1.wakwak.com!nf1.xephion.ne.jp!onion.ish.org!onodera-news!newsfeed.media.kyoto-u.ac.jp!newsfeed.ip-kyoto.ad.jp!netaidnews!yynet.tama.tokyo.jp!nf.asahi-net.or.jp!not-for-mail From: ebata@nippon.email.ne.jp (EBATA Toshihiko) Subject: Re: サイクロプスって Newsgroups: japan.anime.gundam References: In-Reply-To: "Maki0080" 's message of Mon, 16 Jun 2003 20:23:07 +0900 Organization: EBATA Toshihiko, Ichinomiya Aichi Japan X-Newsreader: gnspool [Version 1.40 Jun.1,1998 (DOS32)] Date: 16 Jun 2003 14:12:17 GMT Lines: 23 Message-ID: <3eedd041$0$26941$44c9b20d@news3.asahi-net.or.jp> NNTP-Posting-Host: l216092.ppp.asahi-net.or.jp X-Trace: 1055772737 news3.asahi-net.or.jp 26941 218.219.216.92 X-Complaints-To: ap-net@asahi-net.or.jp Xref: ccsf.homeunix.org japan.anime.gundam:1798 From article by "Maki0080" > PHASE35にて使用されたサイクロプス、アレって何だろうと > 考えてみました。 > Nジャマーが有効である限り核は使えないし、サイクロプス > 起動時の絵と起動後に起こっている事を見ていますとどうも > 超電磁(コンバトラーVではない)系の兵器かなぁ、に見えます。 > 人体への過度の加熱、コンピューターの誤作動誘発、等の現象 > が起こるという、、、となるとものすごい電力が必要、ですね。 > #まぁストライク等のMSといい、SEEDでは電力使用に慣れましたが これを見て思い出しました。ちょ〜磁力兵器(ローカルでコナンの再放送して いるからな)よりガンダムに前例がありました。マ大佐謹製の「呼ばれて飛び 出て」の電子レンジ、ことアッザム・リーダーの親玉なのではありますまいか。 (ローカルでオリジナル・シリーズの再…、もういいって :) # ちなみに今週は「大西洋、血に染めて」だ。 --- 恵畑俊彦 "This unit is programmed to provide sources of ebata@nippon.email.ne.jp acceptable nutritional value." replicator ======================== == http://www.ne.jp/asahi/ebata/tos/ ==