KGK == Keiji KOSAKAさんの<banh56$96m$1@film.rlss.okayama-u.ac.jp>から
>>>> だからどの行為者?
>>> 
>>> wacky氏が問題視してる(架空の)行為者。
>
>> それって「何処にも存在しない」ですよね。
>
>「何処にも存在しない」人を問題視してたんですか?

KGK氏ともあろうお方が頭の悪いことを言わないでよ。^^;

wackyの<3ebd0624$1$3086$44c9b20d@news2.asahi-net.or.jp>から
$こっちは「一般的に想定される社会的人格に照らして予想される範囲の行動」
$と「行為の問題」を話しているんだけど。
$#「人の問題」にしているのはどっち?

です。


>行動規範なんてものを問題にする必要がどこにあるんですか?
>他人にとっては、大抵は、個々の行為が迷惑かどうかとか、そういったことが
>問題なのであって、行動規範がどうかなんてのは問題にしないよね?

自分→迷惑を受ける側のことしか考えられないんですか?
行為者が必要以上の迷惑を生じない喫煙行動を行うためには何らかの行動規範
が必要であることは明白でしょう。いくら迷惑を声高に叫んだってそれなしで
は迷惑なんて減少しようがない。


>行動規範なんてのが問題になるのは、行為者個人の問題を取り上げるときぐら
>いなものでしょう。
># だから、人の評価に見える。

何故「個人」なのかが全く不明。「個人」でなければならない理由もないしね。

で、少なくとも私は「ある個人」なんて話は全くしていない。
あくまで喫煙者が行動規範としうる社会的人格、まあ仮に優良喫煙者像とでも
呼ぶべきものにつながる話をしているわけです。


># で、ワザワザ批判者の批判以外の行為を想定してどうすんの?

その「批判者」だって想定上のものであって、実際には「何処にも存在しな
い」んだぜ。
#「そんなものを問題視してたんですか?」と続けたいところを自粛…。

-- 
wacky