《麻生、不見識、何が増税だよ、消費税場税だよ》

増税など必要ない。

何が増税だ、増税が必要だ?
官僚のレクチャーを鵜飲みにして、増税を口にする麻生は全く不見識だ。

増税など必要ない。

《そろいもそろって全く不見識の蒙昧》

「金持ちの代表と化した新聞マスコミ」が盛んに宣伝する。
「11年度は赤字か拡大する。」

「消費税を増税しても赤字になる。」

大バカ者たちだ。

このまま何もしなければそうなる。
当たり前だよ。

赤字になるのなら ならないよう したらどうか?
民間企業なら みなそうするぞ。

しかるに?
なにもせず?
「赤字になりますから増税が必要」
などとは全く不見識だ。

そろいも そろって 全く不見識の蒙昧だ。

《改革がまず必要》

金持ち目線(東京のエリート目線)ではなく、最低税率にいる80%の国民目線にしたらどうか?

まずこれが必要だ。
そうすれば おのずと 解決策は生まれるのだ。

今不況で、悪いところが際立っている。
悪いところが浮き彫りになっている。

ここをしっかり解決すれば、見通しは良くなるのだ。

改革がまず必要だ。


問題点は、
どん底の不況にもかかわらず、老人が増え「社会保障費が増大することだ」
「インフラが整った今、要りもしない公務員が大勢いて遊んでいる」

これが問題点になっている。

《エリート目線ではなく、80%の国民目線で解決したらどうか?》

公務員は大幅削減するとして。
(地方自治体の規模半減(1/10で丁度良い)が必要)

よろしいか?

最低税率のくくりにいる80P%の国民は「年金生活などできません。」

80%の国民は「福祉制度の根幹である年金生活は保障されない」のです。
年金生活を保障する福祉制度は虚構になっている。
この現実を直視せよ。

健康保険も20%が保険料未払いとか。
じゃ健康保険も虚構になりつつあるじゃないか。

社会保障制度は虚構だ。
この現実を直視すべきだ。

ならば80%の国民目線で解決したらどうか?

エリート目線ではなく、80%の国民目線で解決すべきだ。
(「基礎年金だけ税で保障し、あとは贅沢」としたら良い。厚生年金は加入非加入も含め自由化すべきだ。健康保険や介護も金持ちは自費部分を増やすべき。
この改革をすれば、企業に金がふんだんになり、関連企業をドンドン造るから あっという間に仕事も税の自然増も出る。これに、地方自治体の半減を加えれ
ば、世界で真っ先に不況から脱出できること間違いない。国民目線で社会保障制度を改革すれば、問題点はあっという間に解決だ。この改革方向と長期見通し
を示すだけでも、先行きはパッと明るくなる。増税など全く必要ない。)

《共産党は雑音》
共産党の街宣車が来て、家の前で演説してた。
ベレー帽をかぶった爺さんが(文化人気取りで)相変わらずの蒙昧を がなりたてていた。
曰く
「大企業は金を貯めこんでいる、それを取って配ればいいじゃないか」
「そうやって社会保障を充実させろ、」

「貧乏人に金を配れ」と言うわけだが

ま〜〜〜ったく、人(貧乏人)のジェラシーを掻き立て煽る手口は変わらない。
こんなことで解決するはずもない。
解決策が示せない。

今や雑音だ。
共産党は今や雑音でしかない。
(横溝先生など旧式も同様だ。)