"EBATA Toshihiko" <ebata@nippon.email.ne.jp> wrote in message
news:40fe7366$0$19841$44c9b20d@news2.asahi-net.or.jp...

> > 天馬の持ち出したのは、偽者だった。
> > 「敵を欺くには、まずは味方からって事ですね」
> >
> > 案の定でしたね、恵畑さん。
>
> 焼酎ナースに言われるとは思いませんでした。:)

確かに。

> > 近くの高台に降下したロギアは変身し、ホロスナイパーを抜く。
> > ライフルモードに切り替え、マグナスラッグでダイロギアンの頭部に新設され
た装
> > 置を狙撃した!
> >
> > 『ロギア!貴様!!』
> > ダイロギアンの顔が元に戻り、動きが止まった!
>
> その程度のちゃちな遠隔操縦装置でいいのか、ベルゼウス。

なぜか、アシュランが郷 秀樹に着けたマスクを思い出した・・・。

> > ○CM
> > 慎吾ちゃんの「忍者ハットリくん」ついに完成。
> > ・・・仮面の忍者じゃないのか・・・。
>
> 掟ってやはり「士道に背くべからず」ですか。

護衛対象であるシンイチ以外の人に、姿を見せてはいけないということらしい。
人に姿を見せられぬ、マンガのようなこの体。「早く劇画になりたい!」

> > 噴射炎を発見し、突進しながらビームを連射するダイセイザー!
>
> 遮蔽中の艦を発見するには推進剤の痕をたどるのがセオリーと。

遮蔽中に攻撃ができるとは、ロミュランを凌駕している。

> > 「・・・まあいい。いずれわかる。
> > 超古代戦争の真実に、貴様らが本当の地球人なのかもな・・・」
> > と、謎の言葉を残して、ロギアはまた空へ去っていった。
>
> ・今の地球人はノンマルトを追いやった侵略者
> ・グランセイザーはウォフマナフを裏切って地球側についた飛鳥涼
> ・原住ウォフマナフ(なんじゃそりゃ)に連れさられて地球に戻されたのが、今
>   の地球人
> ほんまかいな。

「その恐ろしい生物は、地球と呼ばれた星からやってきたのだ・・・」
SF小説の禁じ手の一つ。

-- 
「蒸着せよ!!」 Red Lantis redlantis_@Yahoo.co.jp
アットマークの前にアルファベット小文字でタイプRと加えてください。