Re: 新春(3Q)最終回寸評
てつたろです。
On 2007/01/07 17:42, Terada Haruo さんは書きました:
> 寺田です
>
> あけましておめでとうございます。
明けましておめでとうございます。
# 松の内杉ですが。(もとい、「過ぎ」ですが)
> 正月なので?、溜め込んでいた、「神様家族」と「いぬかみっ!」を
> せっせと視聴中。
>
> 神様家族はCATVで録って置いたものです。小清水亜美さん演じる
> テンコちゃんが良いので、見れる方は見ておくと吉です。
今年から42ch(TVK)で放映開始です。
# 42chは今一電波が悪くて時々音がステレオからモノラルに切り替り
# 耳苦しいのが残念。(TVKのせいじゃなく、CATV局のせいなんだけど)
> "tetsutaro" <tetsutaro_zzz@yahoo.co.jp> wrote in message
> news:fV6mh.1$nT5.142@newsall.dti.ne.jp...
>>
>> 評価基準は
>> 5:録画を残しときたい。(あるいは「残しときゃよかった」もあり)
>> 4:全話視られたら満足。見逃したら悔しい。
>> 3:まあまあ。見逃してもあまり惜しくない。
>> 2:つまらん。切り捨ててもよかった。
>> 1:こりゃ酷い。視なきゃよかった。
>> (+ 幻の"6"=「DVD、絶対全巻揃えてやる」)
>> に、+/-も加えて評価しています。
>> # "1"も、通常は「そう思う」前に切るので実質「幻」ですが。
>
> 以前からちょこっと思ってたんで、うざいと思いますがこの点に言及しときます。
>
> 私的にはランクを一つづつ下げた方が良いと思うなぁ。
今更変更するのもなんだし、評価基準なんて主観だから参考程度
に判断するのが吉かと。:-)
> こりゃひどいなら「0」をつけたほうが良いし、幻評価の6点がDVD購入てぇ
> のは作り手への尊敬が足りてないと気がしてるんですけどね。
> 私ならこの評価ランクだと4でも購入対象に入れちゃうなぁ。
最低を「0」にするか、「1」にするかはそれこそ相対的な価値しか
ないかと。
# 今時通信簿が5段階評価というのもないかなぁ。
> #確かにアニメDVDは高いし沢山購入できないのは確かですけどね。
「4」で購入していたら金が持たないです。-_-;
それに視ている時間もないし。
> 評価は見終わった作品が以下の二つだけなので、
> 一応DVDは購入予定にいれてあったり。
>
> ◆009-1
> 評価/4
>
> 思ったより、巷では評判がよろしくないようですが、私の見てきたアニメ化
> された中で、一番、石ノ森テイストが出ていたと思うんです。
「キカイダー The Animation」もなかなかです。
> ◆あさっての方向
> 評価/4
>
> エロ漫画読みの私にとって、兄妹が危ない関係に陥らないか、兄貴が
> 幼いままの椒子サンともっと絡んだりしないのか、とドキドキしながら
> 見てましたよ、そうならなくてホッとしました。(本当ですよ(笑))
からだちゃんが夜の街を俳諧するシーンで危なさを感じました。:-)
> #また巷の評価になりますが、「危ない関係」期待してた人は多いようで
> #そうならないことで評価を下げてる人が多かったので、同じ事考えてた人は
> #多いんだな、と苦笑いしながら不思議に納得。
「事後」のシーンはありましたが ;-p
--
この記事へのメールは到達可能ですが基本的に読まずに捨てます。
私宛のメールは以下にお願いします。
ttn8ji34w8@mx1.ttcn.ne.jp
(スパムと区別するために、本文に「てつたろ」を入れて下さい)
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735