Path: ccsf.homeunix.org!ccsf.homeunix.org!news1.wakwak.com!nf1.xephion.ne.jp!onion.ish.org!onodera-news!news.media.kyoto-u.ac.jp!not-for-mail From: Nobuhiro Roaming Shibuya Newsgroups: japan.anime.pretty Subject: Re: =?iso-2022-jp?B?GyRCPSklSSVpJS8lbSU5GyhC?= Date: Tue, 02 Dec 2003 01:28:33 +0900 Organization: a person Lines: 37 Sender: shibuya@dd.iij4u.or.jp Message-ID: <3FCB6C31.ACF6A7F9@dd.iij4u.or.jp> References: <3FC8C9FE.9FD01545@dd.iij4u.or.jp> <20031130132830.393337.-869167096@uranus.interq.or.jp> NNTP-Posting-Host: h114.p464.iij4u.or.jp Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp Content-Transfer-Encoding: 7bit X-Trace: caraway.media.kyoto-u.ac.jp 1070296128 5631 210.149.208.114 (1 Dec 2003 16:28:48 GMT) X-Complaints-To: news@news.media.kyoto-u.ac.jp NNTP-Posting-Date: Mon, 1 Dec 2003 16:28:48 +0000 (UTC) X-Mailer: Mozilla 4.8 [en] (Win98; U) X-Accept-Language: pdf,en,fr,de,ru,ko,it,ja Xref: ccsf.homeunix.org japan.anime.pretty:1517 渋谷@家から です tetsutaro wrote: > てつたろです。 > ("秋"だけ漢字だと、なんだか"ドラクロス"と言う名前の > 巨大ロボット物新番組が秋から始まるような…) > (…って、もう12月だけど) 胴着に書いていた名前の表記を踏襲したのですが 秋だけ漢字という表記はないよなあ、と思いながらしかたなく。 それに、大森+蒲田で大田みたいな合成法もすげーやる気なさそう。 > > バロムクロスと逆の条件ということでいいんですかね? はい。さいとう・たかを作品というのがなんとも。 実写版が放映されていた頃は猛・健太郎とほぼ同年代だったわけで。 > (「バロム1みたいだなぁ」とは思っていたのですが) 無用ノ介というひたすら暗い時代劇劇画の実写版もあったなあ。 > アニメ化されたものが数年前に出ませんでしたっけ? そんな気もするがやっぱこの作品は実写の味わいがよいです。 > 今期のワるキューは、見るべき処が少ないです。 わたしも変な魅力という点では前シリーズの方が上でしたね。 でもねえ、あまり期待しないでみていると時々おもしろすぎるものに 出っくわすので漫然と惰性で見つづけるのをやめられない。 3週間かもう少し前に侍女長の真田さんがしっぽ踏まれて「ぎゃっ!」 と悲鳴をあげたときの演技なんかは絶品でした。 -- mailto:shibuya@dd.iij4u.or.jp 渋谷伸浩