#2年前の記事へのフォロー。

Keiji Matsubara wrote:
> At 20:28 JST on 2001/09/20
>  in article "Re: ウィルスの名前"
>              <3BA9D2F5.95033129@msf.biglobe.ne.jp>,
> > > 新種発見と同時に、対策ソフトの各社が、同じ名前を使用します。
> > > 新しいウィルスに、誰が、どのようにして名前を付けるのでしょうか。
> そういう命名をすると、ウィルス作者の思う壷になるため、
> ウィルス対策ソフトメーカー各社ではそれとは無関係に
> 命名規則を定めています。
(中略)
> もっとも、動作やメッセージに特徴があると、それが先に
> ウィルス名の通称として広まってしまう場合もあるようです。
> http://www.symantec.com/region/jp/sarcj/vnameinfo.html

 基本的には対策ソフト会社の規則に則っているんでしょうけど、
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030910-00000006-wir-sci
を読むと、それ以外にも命名をめぐってはいろいろと思惑がはたらくよう
ですね。

〜〜 ◯ 〜〜〜〜〜〜〜  ‥ ・  〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
\\             ・ : 佐脇貴幸
 \☆  /\/\  .: ・    fi-sawaki@yahoo.co.jp
    / /  \  ‥・
※※ /      \    ※※※※※※※※※※※※※※※※※
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄