いいじまです。

> > まあ、相手にするだけ無駄だとは思っていますが、一応(笑)
> 
> 無駄だと思いながら投稿してるんだねぇ(笑)

GON さんにはわかってもらえないだろうけど、他のギャラリーの皆さまの判断に
資するため、という意味です。

                                ☆

さて。

> で、新たなニュースグループを作って多くの人がそこに投稿されるか否かは
> 心理学界の現状を知ってるか否かとは無関係ですね。

ええ、無関係ですね。それは事実。

> 君たちのいけないところは新たなニュースグループを作りさえすれば
> そこで適切な議論が行われると思い込んでいるところ。

「君たち」とは誰のことでしょうか。私や、管理委員の河野さんを含むことは明
白ですが、他に誰が? 他にもそういう主張を繰り広げた例は知っています(探
せば見つかるでしょう)が、「君たち」の範疇を明確化する責任は GON さん、
あなたにあります。

> 私の経験ではいくら君たちが適切と思われるニュースグループを
> 次から次へと作ったとしても購読者がいなければ投稿は増えず
> 意味がないということ。

作ったから投稿が集まった、という事例と、作っても無駄だった、という事例と、
両方ありますね。

> 現にそういった無駄なニュースグループがたくさんありますね。

はい。実際、私が作って一発 CFA で通ったグループでも、無駄にしてしまった
ものがあります。

GON さんの発言は「江戸の敵を長崎で」という態度に映るのですが、いま投票中
の fj.os.ms-windows.server2003 に関する意見を GON さんが述べていると解釈
すれば、これについては、投票用の議事録要約には書き落としてしまいましたが、
私と管理人の河野さんは「先に Server 2003 のグループを作れば、fj.os.ms-
windows.* 階層再編の議論が時間を気にせずにじっくりできる。先に新設をして
後から議論を」という意見で一致しています。場合によってはこのグループが捨
て石になるのもやむなし、と考えています。

GON さんはまだ投票されていませんから、ご意見があるならぜひ投票してくださ
い。今回は本名なしのハンドルネームだけでも有効票になる見込みですよ。

> 君たちは本来押さえておくべきところを押さえず建前論に終始している
> から現状とはかけ離れた机上の空論を展開してるんだよね。現実を
> 直視しない(あるいはできない)傾向が君たちの特徴です。

「本来押さえておくべきところ」と「建前論」の具体的内容について説明しても
らえませんか? そうしないと、あなたが「君たち」と呼んでいる人たちの議論
が「机上の空論」なのか正論なのか判断がつかず、そもそも議論になりません。

                                ☆

で、原点に立ち戻ると、

> 私は別にニュースグループが適切か否かを議論しようと
> 思って先の投稿したわけじゃありません。「「2ちゃんねる」はなぜ盛り上が
> るのか?」といった論文を紹介したまでです。

出発点はそこですね。でも、最初の投稿の際に、なぜ 2ch の話を数学・物理・政
治のグループに流すのかが明確でなかった。「本来 fj.sci.informatics が適任
だが閑古鳥が鳴いているので fj.sci.math を使う」と宣言しておけば、受容され
るか、あるいは fj.sci.misc へ丁寧な誘導をうけるか、どちらかだったでしょう。

> その内容について議論するのが本来であり
> 関心がないのなら黙ってROMしてろってこと。

内容に関心がなくても、そのグループの運営(2ch の言葉を借りれば「自治」)
に関心のある人はそれに関して発言する正当な権利があります。

そして、

Koichiro さん:
> > スレッドの発展モデルは数理モデルとして捉える事が可能です。
> > 現実の現象を物理的(統計力学的)に捉えるとどうなるかも
> > 考えることが可能かもしれません。
> 
> 屁理屈。統計解析をするからといって数学や物理学とは限らない。
> 
> あの研究論文をネットウォッチ的観点でなく科学として扱うなら
> fj.sci.informatics か fj.sci.psychology が適切な投稿先です。
> 
> > fj.soc.politicsについてはこのニュースグループでしばしば観測されるスレッドの爆発
> > の諸原因についての興味から振りました。
> 
> そういう理由で振るのは大間違い。
> 政治とは直接かかわりないテーマの研究でしょうが。

というフォローがつきました。本来の場所である fj.sci.informatics や fj.sci.
psychology が機能していないのは事実ですが、だからといって fj.sci.physics
に振るのは間違いでしょう。私は別ルートで原論文の存在を知り、その要旨を読
みましたが、物理学とは関係ないと判断しました。

数理・統計モデルを使用していることは事実ですので、現状 fj.sci.informatics
が機能しておらず、しかも統計科学を扱うグループがない状況では、fj.sci.math
は、個人的には代替先としてやむを得ないものと考えます。

それでも、fj.soc.politics は全く無関係です。そこの実情は「政治に関する意
見を述べるところ」であって、その読者層からは「記事の爆発という現象を科学
的に分析する」という要素は期待できません。

> 2ch的に言えば「脳味噌空っぽなバカはすっこんでろ!」ってところかな。(w

このままだとその言葉、そのままあなたに返ってきますよ。

> 記事が玉なのか単なる石なのかそんなのは関係ありません。

いいえ。今やどこでも、不特定多数による投稿を前提として新設された情報交換
サイトには、「石」の中から「玉」を拾い上げる機構を組み込むのが半ば当たり
前です。2ch のようなスレッドフロート方式、あるいは slashdot のように一定
の点数がつかないと一覧に載らない方式などがそうです。

> そのときその時点で
> 各人が感じたこと思ったことを素直に投稿しているだけです。
> それで良いんだと思います。

それだけでよくて、他人の反応を気にしなくていいのならば、japan.robamimi
だけで十分です。他人の反応がほしいから他のグループに投稿するわけでしょ?
だとしたら少しは気を使わなきゃ。

========================================================================
飯嶋 浩光 / でるもんた・いいじま   http://www.ht.sakura.ne.jp/~delmonta/
IIJIMA Hiromitsu, aka Delmonta           mailto:delmonta@ht.sakura.ne.jp

───【宣伝/ADVERTISEMENT】──────────────────────
fj.os.ms-windows.server2003 または fj.os.ms-windows.server の新設の可否
を問う投票を実施中です。
fj.news.group.comp をご参照のうえ、ふるってご投票ください。
投票期限は 8/25(月)です。
────────────────────────────────────