Path: ccsf.homeunix.org!ccsf.homeunix.org!news1.wakwak.com!nf1.xephion.ne.jp!onion.ish.org!onodera-news!Q.T.Honey!ngate01.so-net.ne.jp!news-post.so-net.ne.jp!not-for-mail From: Nachi Yumesawa Newsgroups: fj.rec.food Subject: Re: =?iso-2022-jp?B?GyRCNUoxbCRITCMzUCFKGyhCUmU=?=: =?iso-2022-jp?B?GyRCPWVLITBVPDEkLCRKJCRFOTB3IUojUiNlGyhC?=: =?iso-2022-jp?B?GyRCOWI5O0A4NUoxbDxUIzMzZCFLIUsbKEI=?= Date: Thu, 29 May 2003 07:44:55 +0900 Organization: =?iso-2022-jp?B?GyRCJV0hPCROQjwbKEI=?= Lines: 35 Message-ID: <3ED53BE1.F87D662B@mac.com> References: <3QLxa.279$nf4.448182@news1.dion.ne.jp> NNTP-Posting-Host: p29dca3.fkokac00.ap.so-net.ne.jp Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp Content-Transfer-Encoding: 7bit X-Mailer: Mozilla 4.7 [ja] (Macintosh; U; PPC) X-Accept-Language: ja Xref: ccsf.homeunix.org fj.rec.food:156 かず@神戸っ子様 wrote: > > > > # 食品衛生法に無頓着じゃなきゃいいんですがね? > > > >  一般論的には香りに携わる職業についてはタバコはご法度ですよね。まあ私の > > 知りあいにも喫煙者のソムリエがいますが、彼がテイスティングをする時/前後 > > にタバコを吸うのかはしりません。 > > # 知っているのは彼が喫煙者だと言う事実だけ。 > > 清酒の利き酒大会とかの優勝者が結構、喫煙者だったりして  本来、タバコを吸ったら能力が阻害されると思われる ジャンル(料理とかスポーツとか)で活躍している喫煙者 というのは、たぶんタバコを吸わなければもっと能力を 発揮できるんだと思います(もっとも、今から禁煙したら ストレスで逆効果でしょうが)。 “タバコを吸いまくって肉ばっかり食べて大酒飲んでも 長生きしました”という遺伝子的にラッキーな人を見て “だからみんな同じことをしても大丈夫”ということ にはならないように、やはり嗅覚や味覚が鋭敏でないと いけない職業の人は、タバコを吸わないのがいちばん なんでしょうね。 # まあ、街の定食屋さんとかなら、とりあえず吸い殻を フライパンや鍋に落とさなければ OK です(ぉ -- ***************************************************  すべては無の見ている夢 ならば良い夢を 酔生無詩          ▲ Nachi Yumesawa --夢沢那智--   -▲猫-  φ(^^;)   yumesawa@mac.com http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Cosmos/9202/ ***************************************************