Path: ccsf.homeunix.org!ccsf.homeunix.org!news1.wakwak.com!nf1.xephion.ne.jp!onion.ish.org!onodera-news!news.media.kyoto-u.ac.jp!not-for-mail From: Nobuhiro Shibuya Newsgroups: japan.anime.pretty Subject: Re: Record Or Die ?(Re: aya (Re: RAHXEPHON on screen) Date: Sat, 17 May 2003 16:40:29 +0900 Organization: a person Lines: 52 Sender: shibuya@dd.iij4u.or.jp Message-ID: <3EC5E76D.E76EF9E4@dd.iij4u.or.jp> References: <3EB63BC2.C857CDEB@occn.zaq.ne.jp> <3EC5A474.98EBBEFF@dd.iij4u.or.jp> NNTP-Posting-Host: 156.104.180.203.dy.iij4u.or.jp Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp Content-Transfer-Encoding: 7bit X-Trace: caraway.media.kyoto-u.ac.jp 1053157225 17168 203.180.104.156 (17 May 2003 07:40:25 GMT) X-Complaints-To: news@news.media.kyoto-u.ac.jp NNTP-Posting-Date: Sat, 17 May 2003 07:40:25 +0000 (UTC) X-Mailer: Mozilla 4.8 [en] (Win98; U) X-Accept-Language: ja,fr,de,en Xref: ccsf.homeunix.org japan.anime.pretty:1150 渋谷@家から です parallax wrote: > こん○○わ、PARALLAXです。 > ROBIN, DUAL!, 犬, ミト, 獣兵衛, LAST-EXILE, E's, 最終兵器, > STELLVIA, TEXHNO, ヒートガイJ, アトム(CS&VHF), 動画大陸, > ワンダバ(CS&VHF), ナージャ, 熱血電波, ワンピ, 髭ガンダム, > papa told me, 満月, カレイド(CS&VHF), コナン, VandreadII, > すてプリ, キノ, おねティ, ガド, 魔探偵(CS&VHF), BIG-O, > 成恵(CS&UHF), 種ガンダム, ガッシュ, にょ!, えりこ, > ProjectX, THUNDER BIRD... > > 以上全て、デッキが回っております(爆)。ハイブリ機2台で漸く。 36本のうち非アニメが3本。これではおじゃる丸をはさむ余地は どこにもなさそうですね。 > : 月曜日深夜〜火曜日早朝は、完全に綱渡り。しかし「ミルモ」と CS/BSの契約していない人にはまるで無縁なスリルですね。 > : 「カスミン」を切ったのは完全に失敗だった、と思ってる次第。 > : なお同作品をCS&VHFで並行録画している理由は、VHFの受信が > : ゴーストだらけで保存に耐えないがBackUPとして有効であるから。 ケーブル契約に持ち込むといった対策は意味をなさないのでしょうか? あるいは画像処理技術を駆使してゴースト除去の映像を…とか。 > しかしこのうち真っ当に「見ている」と称せるのは「LAST-EXILE」 > 「STELLVIA」「ガド」「成恵」くらいなもの、と言う体たらくには > 我ながら如何なものか?と自覚しております(--ゞ。 高演算性能のため早回しして製造歩合をやむなく犠牲にするひところの Alphaチップを思わせるものがあります。 > : 携帯型AV再生機を使って漸く見ている状態だもんなぁ。 さながらユビキタスAV環境というところでしょうか。 近距離通勤(電車で片道10分弱)のわたしにはまねできない。 > しかも今月末から来月にかけてこれらへLAST-EXILE(CS), ヒカ碁, > フィギュア17, ガンパレ, 今僕, ウルトラマニアックが加わり、 > 終わる「Vandread」には代わって「守護月天」が入る始末。 アニマックスで先行放映だということを探すためにさまよってしまった <ウルトラマニアック、本日 #でもって落ちゲーだか消しゲーがクリアできなくてえんえんと… -- mailto:shibuya@dd.iij4u.or.jp Nobuhiro Shibuya, Tokyo Japan