川原さんご@こどもの国(付近) です。

HT wrote:
> まあこの番組を見ている層の3割は分かるだろうから
> 良いのかもしれません(^^;

 そういう意味では判ってしまうのが嫌ん(^^;

> にしても趣味に走った作りでしたね。おにぎりワッショイとかも
> 出てくるし。”スレ”旗持っているのも:p

 あれは“スレ”を建てていたのではないかと。(^^;
# 確かにTV史上最強(最凶?)のキャラだ

> ※安らかに逝って下さいには笑ってしまった
>  最後のテロップも超高速・・・

 本編最後の“終了だ(以下略)”でとどめをさされて。

> DVD発売前にTV放送してしまって大丈夫なのだろうかと
> 思いました。

 DVDを売る戦略としてはアリかと思います。 不特定
多数に向けて雑誌とかに載せるよりは、よっぽど効果
があることでしょう。 これで2話以降がダメダメだ
と反動も凄まじいでしょうが、それだけの自信はある
んだろうなぁ と。

> しかし東芝も変なのに手を出しましたねぇ・・・
> 作中に堂々と出てくるし。

 コンテンツのキーワードを並べるとそんなに変でも
ないんですよね……強いていえば、眼鏡っ娘がないく
らい……ってそれ以外はほとんどカバー済み?