Path: ccsf.homeunix.org!CALA-MUZIK!newsfeed.media.kyoto-u.ac.jp!oix.u-ryukyu.ac.jp!u-ryukyu.ac.jp!ie.u-ryukyu.ac.jp!not-for-mail From: kono@ie.u-ryukyu.ac.jp (Shinji KONO) Newsgroups: fj.news.policy Subject: Re: Critical Fact to Acknowledge CFX or OBJECTION Date: Sat, 8 Jul 2006 15:24:38 +0000 (UTC) Organization: Information Engineering, University of the Ryukyus Lines: 26 Message-ID: <3993019news.pl@rananim.ie.u-ryukyu.ac.jp> References: <3992960news.pl@rananim.ie.u-ryukyu.ac.jp> <20060628162536&fDKH3jb#jky@nntp.aioe.org> <20060701191828kuoTyP_NKgk7@nntp.aioe.org> <200607082141597#Dcd1ZOWBD#@nntp.aioe.org> NNTP-Posting-Host: insigna.ie.u-ryukyu.ac.jp Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="iso-2022-jp" Content-Transfer-Encoding: 7bit X-Trace: naha.ie.u-ryukyu.ac.jp 1152372278 22038 133.13.48.71 (8 Jul 2006 15:24:38 GMT) X-Complaints-To: news-admin@ie.u-ryukyu.ac.jp NNTP-Posting-Date: Sat, 8 Jul 2006 15:24:38 +0000 (UTC) X-Image-URL: http://www.ie.u-ryukyu.ac.jp/~kono/skono.gif Fcc: send X-Newsreader: news.pl 1.17 2005/05/10 01:26:04 Content-ID: <13281.1152372278.1@insigna.ie.u-ryukyu.ac.jp> Xref: ccsf.homeunix.org fj.news.policy:6250 河野真治 @ 琉球大学情報工学です。 In article <200607082141597#Dcd1ZOWBD#@nntp.aioe.org>, (=゜ω゜)ノ writes > > >> で、普通に考えて、「広く浅く」に対応するのは「狭く深く」ですね。 > > >> fjでは、その二つは共存できます。 > 「二つは共存できます」こそ決めつけですね。 > で、共存できる具体的根拠は? fj.unix と、fj.os.bsd.netbsd が共存できてます。 なんて親切〜 unix ってより、netbsd の方が、特定のコミュニティにアピールする のも「当然」だし。 > 「もう一つNews groupが出来たって、どうってことないのさ」 > なんてのは論外。 つまり、反論できないってことだね。 「当然」と「論外」が君の vocabulary か。それじゃぁ、知的レベル がどうのこうの言われても仕方ないんじゃないかなぁ。 --- Shinji KONO @ Information Engineering, University of the Ryukyus 河野真治 @ 琉球大学工学部情報工学科