河野真治 @ 琉球大学情報工学です。

In article <e0mb76$9o2$1@news511.nifty.com>, yasha <yfb31476@nifty.com> writes
> Xアプリケーションの開発をしている会社って
> あるんでしょうか?

某社の携帯電話はXだってな話が... ちなみに  X Window System
(または、X11) と書くのが正解らしいです。

> 仕事の都合で、即席で作ったフォームになっている
> という印象しかない、アプリケーション(恥ずかしい)
> は作ったことがあるのですが、FreeBSDやLinuxにあるような
> アプリケーションは作ったことがありません。

その差がどこにあるかは良くわからないけど、Perl/Tk とかwxPython
で書けば、Windows でも X でも動くのでそんなに差はないです。GUI
部分だけなら、それほど高速で動く必要ありませんから。

ただ、フォント関係はなぁ...

---
Shinji KONO @ Information Engineering, University of the Ryukyus
河野真治 @ 琉球大学工学部情報工学科