Re: 南京大虐殺
河野真治 @ 琉球大学情報工学です。
In article <86fyvdixyc.fsf@sun.akiyama.nu>, Tomoaki Akiyama <tomoaki-netnews@akiyama.nu> writes
> 戦争やってたんだから、間違えて民間人を殺しちゃったとか、女性に暴行を
> 働いた、なんてことはあってもおかしくはないでしょう。ただ、6週間で30万
> 人を殺害するとなると、24時間不眠不休で作業して、1分あたり5人弱という計
> 算です。本当に可能なんですかねえ?
可能だと思いますけど。一日、1時間の作業だとしても、1分あたり
5人のスピードで、24人で作業すれば可能だってことですよね?
少なくとも何人斬りとかいう話よりは現実的。
そういう人月の話じゃないって? そうなのかぁ。ようするに、
桁が違うって程じゃないってことですよね。結局、何人死んだ
のかと言われて、南京で1万人切っているとは思わないでしょ?
> な逃げ出しもせずに黙って殺されるのかなあ。逃げ場のない沖縄戦は5ヶ月で
> 20万人の死者だそうです。1分あたり1人弱。装備を考えると、日本軍よりよほ
> ど効率よく処理できそうな米軍でもこのペースですし。
自決もあったし、火炎放射器とか使っていたうようですしね。南部
や、洞窟に避難して集まったところを、一辺に処理するという形だ
ったようです。なので、5ヵ月といいつつ、実際には、もっと集中
して殺したのだと思う。
> してみると、一晩で10
> 万人というB-29による東京爆撃って、効率いいんだなあ。
原爆の方は挙げないの?
---
Shinji KONO @ Information Engineering, University of the Ryukyus
河野真治 @ 琉球大学工学部情報工学科
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735