河野真治 @ 琉球大学情報工学です。

Wiki は言語じゃないよね。増井さんに聞いたのが最初かなぁ。随
分前になるけど。結構、はまっている.人多い

Dynamic WWW っていうのかな、書き換えもWWWで行うという発想で
作られているんですよね。その分、表現は限られるけど、RSS や検
索などのサポートがもともと入っているのがうれしい。一方で、URL
は意味不明になってしまうし、URL/リンクベースの構造かは放棄さ
れてしまうので、検索エンジンとかで部分的にひっかかっても役に
立たないことも多い。

Wiki で作りっぱなしではなくて、段階段階でまとめて、体系的な
知識、WWWにするってのが必要なんだと思います。

In article <co8pk8$v1t$1@news-est.ocn.ad.jp>, Noboru SAITO <j0315@cocoa.ocn.ne.jp> writes
> ただ、聞いた話では一般的な Wiki の大きな特徴として
> あげられていたながら、この本での扱いが小さかった点
> として「ロールバック (履歴をさかのぼって元の状態に
> 戻す) 」というのがあるようです。 YukiWiki でも一つ
> 前の状態との差分表示はできるようですけど。

この間、学生にデータベースごと消されて、ちょっとはまりました。
バックアップは気を使わないとだめですね。

---
Shinji KONO @ Information Engineering, University of the Ryukyus
河野真治 @ 琉球大学工学部情報工学科