Re: プロ野球ストライキに思う
河野真治 @ 琉球大学情報工学です。
In article <U5qdnQUo28KWec7cRVn-uw@comcast.com>, "txm" <txm@no_spam_please_softhome.net> writes
> 河野さんに個人的なうらみはありませんが、自分の勤める学校(国立大学)のお金・
> 時間を使って、こういう趣味のnewsgroupに投稿するのはやめていただきたい。学生
> ならまあ仕方ないかなと思いますが、一応教官ですよね?
君の記事も、僕の記事とまったく同様にSINET経由で配信されてい
ます。君は、大学の機材のお金を使うのはいいの?
> ちなみに、会社のネットを使って、堂々と趣味の投稿を繰り返す人もいますが、(た
> とえばリコーの人とか)、上司はどう考えてんでしょうね。
fj/Junet そして、日本の Internet は、会社と大学の接続から始
まったんです。Internet ってのは、誰がどんな立場でも貢献でき
るのが良いんでしょ? プロバイダだから良い、大学だからだめって
のは、変でしょ?
もちろん、Internetから受け取るだけ受け取って、何も出さない企
業もたくさんあるけど、僕は、そういう恥ずかしいことはしたくな
い。琉球大学が Internet に対してちゃんと Give & Take してい
るということを示すために、大学のWWW server を使い、ネットニ
ュースに所属を明示して投稿しています。それは、日本のネットニ
ュースあるいは、日本のInternet が立ち上がってから、ずーっと、
そうしてます。
大学や会社に電話して来る馬鹿には事務は迷惑していたようだけど
ね。ま、お前だけじゃないってことだよね。異なるポリシーを持つ
ネットワークあるいはコミュニティの相互接続と言うInternet の
根本を破壊するようなことをするのは... 良かったね。お仲間がいて。
---
Shinji KONO @ Information Engineering, University of the Ryukyus
河野真治 @ 琉球大学工学部情報工学科
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735