Re: fj.*運営方針に関する疑問点
河野真治 @ 琉球大学情報工学です。
In article <41102f58$2$19834$44c9b20d@news2.asahi-net.or.jp>, wacky <wacky@all.at> writes
> 昨今、当グループにおいて後援会の設立に関連した集金活動に類する行為が行
> われた事実は記憶に新しいものと思います。この一連の行為についての委員と
> してのお考えをお聞かせください。
委員会の仕事は、fj のニュースグループの管理なので、それ以外
の部分に関して委員としてコメントする必要はないし、するべきで
もないと思います。
そんなの、あったり前じゃん。君は、なんとか委員会が、勝手に権
限を拡大していくことが当り前と思っているのかもしれなけど...
> また、他の後援会等がfj.*において集金活動に類する行為を行う事についての
> お考えもお聞かせください。
禁止されているのは営利行為ですよね。
> #私自身は当然是々非々であるべきだと思います。
誰がそれをどうやって決めるの?
それは、「fj憲章」であるべきだって言うのは、かなり昔から言わ
れているんだけど、いまいち進んでないな。でも、必要ないからで
もあると思う。
---
Shinji KONO @ Information Engineering, University of the Ryukyus
河野真治 @ 琉球大学工学部情報工学科
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735