河野真治 @ 琉球大学情報工学です。

In article <c02j67$pq3$1@news01di.so-net.ne.jp>, Keita Ishizaki <keitai@fa2.so-net.ne.jp> writes
> プラネテス Phase 17『それ故の彼』について雑感など。
>  木星計画に参加した場合、7年は帰って来ることが出来ない。

なんか、ふつ〜のメロドラマになってますね。原作のあの尖った感じ
もいいんだけど、こういうのもいいかな。

> # 木星往還船の乗組員、千人以上いるのか。原作でもそんないましたっけ? 最
> # 初それだけ集めて、後で振り落とすのかなぁ? それとも、でかい船なので動
> # かすだけでも一苦労だとか。

予備とか含めての話じゃないですか? たぶん、降り落すのも含めてなんでしょうね。
そりゃ学校も作りたくなるか。

> # ハチマキの親父、ゴローの経歴が明らかに。火星と地球五往復、冒頭の会話だ
> # と開拓時の話らしいので、かなり凄い経歴であろうことは間違いありません。

それだけで10年ですね。いや、そんなことないのかなぁ。通常エンジンだと
木星まで何年かかるんだろ?

人間乗せる意味ってあるんでしょうかね。木星ぐらいだとコスト的には
あまり変わんないのかなぁ。

月でも宇宙から資源を調達するとなると月側のマスドライバが必須
だと思うんだけど、木星だと、どうなんだろう? 

プラネテスは、マスドライバみたいな技術は書かないつもりみたいですね。
一方で、核融合は使っているわけですけど。トカマクタイプなのかな。

---
Shinji KONO @ Information Engineering, University of the Ryukyus
河野真治 @ 琉球大学工学部情報工学科