Path: ccsf.homeunix.org!ccsf.homeunix.org!news1.wakwak.com!nf1.xephion.ne.jp!onion.ish.org!onodera-news!newsfeed.media.kyoto-u.ac.jp!newsfeed.mesh.ad.jp!news-sv.sinet!nadesico.cc.tsukuba.ac.jp!gama.is.tsukuba.ac.jp!ie.u-ryukyu.ac.jp!not-for-mail
From: kono@ie.u-ryukyu.ac.jp (Shinji KONO)
Newsgroups: fj.soc.politics
Subject: =?ISO-2022-JP?B?GyRCPi5BKjVzNmhAKSROQCdIcxsoQg==?=
Date: 15 Oct 2003 13:57:05 GMT
Organization: Information Engineering, University of the Ryukyus
Lines: 32
Message-ID: <3989110news.pl@insigna.ie.u-ryukyu.ac.jp>
References: <bm8rd9$cpi$3@news511.nifty.com> <bm9efo$mbs$1@news511.nifty.com> <8hOib.355$l63.177@news1.dion.ne.jp>
    <3f8bb718_7@news.premium-news.net> <2vSib.420$l63.72@news1.dion.ne.jp> <bmh5ol$o59$1@news511.nifty.com> <_dbjb.536$l63.262@news1.dion.ne.jp>
NNTP-Posting-Host: insigna.ie.u-ryukyu.ac.jp
Mime-Version: 1.0
Content-Type: text/plain; charset="iso-2022-jp"
Content-Transfer-Encoding: 7bit
X-Image-URL: http://www.ie.u-ryukyu.ac.jp/~kono/skono.gif
Fcc: send
X-Newsreader:  news.pl,v 1.11 2003/10/08 11:51:01 
Content-ID: <1750.1066225880.1@insigna.ie.u-ryukyu.ac.jp>
Xref: ccsf.homeunix.org fj.soc.politics:6734

河野真治 @ 琉球大学情報工学です。

In article <_dbjb.536$l63.262@news1.dion.ne.jp>, "mindows" <thunder@tohgoku.or.jp> writes
> > なんのために小選挙区制を導入したんでしょうね、ったく。
> 実は自民党に有利、という説があります。

自民党の候補が複数y立つような状況だと相互に得票を競って金が
かかるってな話でした。実際、小選挙区で自民党が単独候補になる
と選挙にかかるお金は減ります。小さい政党では複数候補にはなら
ないので、中選挙区が有利。一番金がかかるのは全国区ですが、比
例区がそれに相当します。

でも、これと政党助成金のおかげで自民党がある意味で金離れした
ので、建築会社べったり、郵便局べったりではなくなってきている
のだと思います。

実際、政権交代もあったわけだし、小選挙区制ってのは僕は
成功だったと思います。(逆に比例区は失敗だったのだ思う)

> 一方、自民党は、加速の段階に入り、公的資金導入、中小企業対策、市町村合併、と
> 前向きの調整に入っています。

そう? 逆に、人気取りに集中しているような感じがありますね。消
費税上げないとかもそうだし。

自民党がだめだと思っているのは、むしろ、今までの自民党の
支持者でしょう。ある意味で小泉首相ってのは反自民なんだから
当然なんだけど。

---
Shinji KONO @ Information Engineering, University of the Ryukyus, 
河野真治 @ 琉球大学工学部情報工学科,