Path: ccsf.homeunix.org!ccsf.homeunix.org!news1.wakwak.com!nf1.xephion.ne.jp!onion.ish.org!onodera-news!newsfeed.media.kyoto-u.ac.jp!oix.u-ryukyu.ac.jp!u-ryukyu.ac.jp!ie.u-ryukyu.ac.jp!not-for-mail From: kono@ie.u-ryukyu.ac.jp (Shinji KONO) Newsgroups: fj.os.linux Subject: Re: =?ISO-2022-JP?B?GyRCJCYhPCRgISJMTE1FJEobKEI=?= Date: 3 Sep 2003 12:17:33 GMT Organization: Information Engineering, University of the Ryukyus Lines: 22 Message-ID: <3988932news.pl@insigna.ie.u-ryukyu.ac.jp> References: NNTP-Posting-Host: insigna.ie.u-ryukyu.ac.jp Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="iso-2022-jp" Content-Transfer-Encoding: 7bit X-Image-URL: http://www.ie.u-ryukyu.ac.jp/~kono/skono.gif Fcc: send X-Newsreader: news.pl,v 1.6 2003/07/23 02:18:04 one Exp $ Content-ID: <1554.1062591197.1@insigna.ie.u-ryukyu.ac.jp> Xref: ccsf.homeunix.org fj.os.linux:195 河野真治 @ 琉球大学情報工学です。 In article , manmos@stellar.co.jp (Hideo "Sir MaNMOS" Morishita) writes > で、gdbでアタッチしてみると、なんと、forkの最中でsignalハンドラに入っ > て、その中のsyslog(正確にはvsyslog)でブロックされてしまって止っている。 (そういう時に使うのか...) 何で止まるのかはわからないんですけど.. > 親プロセスと子プロセスがあるプログラムで、子プロセスを生成後、親プロセ > スでエラーを発見して、子プロセスにSIGTERMを送って自分は終了するってプ > ログラムで、なぜか子供が死なない。 なんかありがちですよね。pipe でつなげて子供に自殺させる命令 を送るなんてのをやってました。 --- Shinji KONO @ Information Engineering, University of the Ryukyus, PRESTO, Japan Science and Technology Corporation 河野真治 @ 琉球大学工学部情報工学科, 科学技術振興事業団さきがけ研究21(機能と構成)